※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で体重が急増してしまい、次回の検診が気が重いです。食欲が増し、急に5kg増加。悪阻も収まり、体調は良好だが、ダイエットへの不安があります。

6ヶ月に入るところですが、体重が前回の検診から5kg増えてます😭
そろそろ次回の検診なのですが正直行きたくない、、

妊娠してから普通に3食食べるようになってしまい、
無理してダイエットを続けていた体が乾いたスポンジ状態だったのか見る間に太ってしまっています。
もう妊娠前+11kgです😭
妊娠前は1日700〜1000kcalくらいを目安にしてましたが、
妊娠してから計算やめましたが2000kcal前後は摂ってるかなと、、

前回の健診で、1ヶ月に1kgくらいの増加ペースがいいよーと言われたのに
5kg増えていたら絶対怒られますよね😭
なぜ今月急に増えたのか分からないです、、悪阻は元々食べ悪阻で、最近吐き気も落ち着いたので
むしろこれからは太らなくて済むのかなと思っちゃってました。

ちなみに体調は特に問題なく、普通に食べるようになって顔色が良くなったと言われますが
産後またダイエットするのも大変そうだし気分も最悪です😭

コメント

ち

臨月に2週間で4キロ増えた時は流石に言われました😥
後期はどんどん知らぬ間に増えるので、
今から和食ベースにするとか、ベジファーストにするとかストレス溜めすぎずにできることしてるといいかもです𓂃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期の方が今よりも増えやすいみたいでほんと心配です💦
    一応色々心がけてはいるのですが、やっぱり米食べるだけで太るな〜って感じなので
    妊娠前のような食事制限を再開しないといけないのかなと考えてます😢
    ありがとうございます。

    • 3月24日
ゆうたそ

私は1週間で3キロ増やしたことあります🤗ww
どちやくそ怒られたので、できるだけ気をつけてご飯の前にはサラダやゆで卵、豆腐など食べてからお米を減らし増加防止頑張りました😂
あと頑張ってできるだけ歩いてました😂
(めちゃくちゃ頑張っても17キロ増えましたが😂)
何事もバランスよくが大事だと思いますよ🤗
でももう体重は大体の方が増えるので仕方ないです😂
先生が言う通り1ヶ月1キロペースが理想らしいですが私の周りの妊婦さんで1ヶ月1キロなんてムリムリ!ってみんな言ってます😂できる方はホント稀ですごいと思います😂
怒られても赤ちゃんの成長やお母さんの体調面を見るために必要な検診なので頑張っていてくださいね😙✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に増えるときありますよね😭
    豆腐好きなのでとりあえず米を豆腐に変えてみます、、
    やっぱり月に1kgはきついですよね!?笑
    自分が怒られるの嫌だからって避けたらダメですよね🥲ありがとうございます。
    覚悟して予約します😭

    • 3月24日