※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

一歳八ヶ月の娘について、皆さんの経験談や、客観的な意見を頂きたいで…

一歳八ヶ月の娘について、皆さんの経験談や、客観的な意見を頂きたいです。

出来ること

バイバイ・いただきます(言葉は無し)・ジャンして(座る)・ちょうだい(持ってるものを渡してくれる)・パパorママにどうぞしてきて・積み木詰める・ないないして(持ってたものをしまう)・手を繋いで歩く・ぱちぱち(上手上手)・知ってる物を指さし

発語

なんなん(にゃんにゃん※犬もなんなん)・あっち(行きたい方向指さして)・何何ー?(動画内の言葉を真似)

出来ないこと

応答の指差し(※ワンワンどれ?と聞くと、飼っている犬を指さしはします)・スプーンとフォークが上手く使えない(持ちはしますがほぼ手づかみ食べ)

ちなみに、
例えば自分がやっていたことが上手くいかない
お菓子欲しいけど貰えない、遊んでいたおもちゃを取られてしまう(おもちゃだけじゃなく、自分が気に入って手に持っているもの)
などがあった場合、ギャン泣きです…
気持ちの切り替えが上手くできないのか、
1度泣き出すと泣き止むまで時間がかかります。
気を逸らすことに成功する時もありますが…
落ち着きもなく、興味のないこと(興味無い絵本などの読み聞かせ)は座って見てられません。
好きな絵本は座って見てられます。

昨日検診があり、行く前から不安はあったのですが、他の子はうちの子よりも落ち着きがあり、泣いてもすぐ泣き止んでいて、うちの子だけ検診終わるまで泣き止まず…上記にあるように、読み聞かせがあったのですが、膝の上に座ってられずでした…
比べるものでは無いと分かってはいても、やはり不安になります。

自閉症や知的障害のけはありますでしょうか?
ただのイヤイヤ期なのか…
検診最後の保健師さんとの会話では、なにか指摘された訳ではありません。
が、ママさんが心配ならば…と心理士さんから電話貰うような形になりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配しすぎだと思います🥺
そのくらいの子はいろんな性格の子がたくさんいるので大人しい子もいればヤンチャな子もいます。
1歳9ヶ月の女の子がいますが
スプーンフォーク上手く使えず大泣きする時あります💦
そして気に食わないことがあればもちろんギャーギャー泣きます。イヤイヤ期もあると思いますよ!!

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    確かに、その子によって性格違いますよね…初めての育児ということもあって、気になる部分があると心配でたまらなくなってしまって…
    うちの子はうちの子のペースで・まだ焦る必要は無いと頭では分かっているんですが、普段保育園も行っておらず、私自身が同い年の子達を目にすることもないので、検診時初めて同い年くらいの子達を近くに見て、我が子と比べて落ち着きがあるなぁ…と感じてしまいました。

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

保育士しています☺️
1歳8ヶ月であればこのくらいやんちゃだと思いますよ☺️ママの前で安心して、全力で自分を出しているのではないでしょうか?
切り替えが苦手であれば、「〇〇したかったんだね」と言葉にして受け止めてあげるを繰り返すのもお子さんが落ち着けるポイントになるかもしれません✊
まだまだ興味のないことに集中させるのは難しい月齢です😓スプーンフォークもマスターまではもう少しかかると思います(月齢的に)🤔
…とはいえきっとモヤモヤされていると思うので心配していること、心理士さんに聞いてもらうのもいいかもしれません!✊

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    保育士さんからのご意見、とても勉強になります。
    まだ保育園には通わせておらず、同い年くらいの子たちを近くに見たのが検診時で、うちの子より落ち着きがあって泣き止むのも早い…と、つい比べてしまいました…切り替えが上手くできないのは自閉症などの特徴と聞いたこともあり、それもあって余計不安になってしまって。

    まだ話せないので、その分泣いたりして伝えてくれようとしてるんだろうなと思ってます。

    スプーン、フォークに関しては、自分で使って食べようとする素振りはあるので、根気よく教えてあげようと思います。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほかのご家庭見ていると不安になることたくさんありますよね🥲わたしもそうです😢
    ゆるっとで大丈夫ですよ〜☺️無理せずゆっくりいきましょう!ちゃんとお子さんも成長していきますよ〜☺️👏

    • 3月16日