※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルー
子育て・グッズ

支援センターで仲良くなったママ友が転勤になり、悲しくなっています。同じような経験をしたことがある方いますか?

支援センターで仲良くなったママ友が
転勤になってしまいました。
今までいろんなサロンも一緒に行って
日々LINEしたりとても楽しく一緒に育児
させてもらってました。仲良い方がいなくなる➕
いろんなサロンに行かなくなる等これからあると
考えるととても悲しくやってきます。
みなさんこのような経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよーー!😂
転勤族が多くて、ママ友も転勤族だらけで、どんどん引っ越して行っちゃいました😂寂しいったら無いですが😭
私も半年前に引っ越したので、沢山お別れ会して来ました😂
また新しい地でママ友作って、近所と仲良くして、新たなコミニティーやってます🐣

はじめてのママリ🔰

わたしも下の子産んだ産院でまさかの上の子の保育園も同じ、下の子の月齢も同じでめちゃくちゃ仲良かったお母さんがいました。家族で仲良くなり飲み会したりお泊りしたり仲良くしてましたが離婚されて引越ししたのでとても悲しかったです。もう三年経ちました。いまでも思い出すと悲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転勤ではなくてすみません💦

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

仲良かった人がいなくなると寂しいですよねー😱😱😱わかります。。

はじめてのママリ🔰

転勤族なので2〜3年おきに県外に引っ越しです😭
毎回仲良くなっても結局さよならでつらいです。

3-613&7-113

初めて出来たママ友が、引っ越しで遠方に行きました。寂しかったですが、また新たな出逢いのキッカケだ!と開き直りました。