![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は家事育児は完璧だが、ゲーム課金で問題あり。貯金はマイナス。改善できるか不安。どうしますか?子どもは5歳。
離婚を考えますか?
旦那、、
家事育児は完璧。私がいなくても平気でこなせる程度。
ゴミ捨て(回収から)、朝洗濯物干す、子どもの朝食の準備、夜洗濯機を回す、夕食の食器洗い、は毎日やってくれます。
休日の食事担当も旦那です。私が家のことをしたければ子どもを公園に連れて行ってくれます。
しかし、ゲームが全然やめられません。たぶん病気です。
4年程前(私が育休中で収入が少ない時期)に、生活費が支払えず勝手にカードローンを組んでいました。生活費と言っていましたが今思えばその時も課金だったと思います。
2年程前、大きな支払いがあったときに貯金を下ろそうとしたらお金がなく、問い詰めたら課金していました。全ての額は調べられていませんが、半年で100万は使っています。
先日、また課金が見つかりました。まだ明細ははっきり見れていませんが、1年で20万です。
都度都度私の独身時代の貯金をあててどうにか普通に暮らせていますが、結婚してからの貯金はありません。というかマイナスです、、
毎回反省してはいます。
しかし、今後改善できるのかとても不安があります。
みなさんならどうしますか?
子どもは5歳です。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚する!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚しない!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
クレカなどなど課金できないようにします。
家の通帳類は全て没収。
それで発狂なり暴れたり働かないとかするなら考えます。
と言うか、そこまで家事育児こなしていつゲームしていつ仕事してるんですか🙄?って言う素朴な疑問です…
-
はじめてのママリ🔰
クレカ、通帳は私が預かり、スマホも課金できない設定にしていたのですが、会社のスマホで課金していました😞会社のスマホまでは手が出せず、、
会社のスマホはモニタリングされていると伝えたので今後はしないと信じたいのですが😔
たぶん寝る時間を削ってゲームしているんだと思います😞- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の旦那もそうでした。
結婚直前にゲーム課金等での借金の存在を伝えてきて、絶望しつつ今更引き戻れないと私がお金を返して終わりました。70万円ほど...。
そしてたまたまですが再度課金をしている事が発覚、また70万円ほどでした。
もう二度としないと反省して今のところはしていません。でも疑いの目は二度と消えるものではないですよね。
定期的に釘をさしていますが最近は「いつまでやるん?これ💢」などほざき出しているので離婚されない判断をするなら強い意志を持って対応した方が良いと思いますよ!
うちも普段は家事育児しっかりしてくれているので感謝しています。もう絶対にゲームをしない、次課金したら私の好きなようにする(即離婚)を約束しました。
次が最後だよと簡潔に伝えて様子を見てみましょう👀
-
はじめてのママリ🔰
似ていますね😢
私も2年前の課金から先日の間にゲームが増えていることを指摘して(1つという約束でした)逆ギレされ喧嘩になったこともあります😞
前回で、次やったら離婚とも約束していました。
はじめてのママリ🔰さんは次されたら確実に離婚しますか?
よければお子さんの年齢聞いてもいいですか?- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
えぇ...次やったら離婚と話してまたやったのですか...。想像して私が泣きそうです😢
旦那33私25
子どもが1歳10ヶ月、7ヶ月と今妊娠3ヶ月くらいです。結婚後の課金発覚は1番上の子が生まれる1ヶ月前でした。
そうですね...。まず課金した事は決定的で。かつゲームが増えている事、逆ギレすること(言い方?と内容もどんな感じかによりますが)、その逆ギレ事件があってからの旦那の様子を見て総合して離婚を決めるかもしれないです。前向きに離婚を検討します。
今の時点でもう二度と 確実にゲームをしないという具体的な案が出ててそれを実行出来るのであればまだ考えられますが🥲
それも無いのであれば会社携帯を使ってでもゲームをするような人はやはり信用に値しないかなと思いますね。- 3月11日
コメント