※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後も元旦那と連絡を取り合っている方にお伺いします。子供の入学式や卒業式に元旦那は参加しましたか?また、参加した理由や参加しなかった理由について、皆さんの経験を教えてください。

離婚したけど、元旦那と普通に連絡取ったり会ってる関係性の方で、子供の入学式、卒業式など元旦那も一緒に行きましたか?行ってないですか?(お互いもちろん再婚してなく)

行ったのは子供がパパも来て欲しいと言ったからなのか、元旦那から行きたい要望があったからなのか、、。
行かなかったのは子供が別に、と言ったのか、離婚したから来てほしくなかったとかなのか、、。

うちは子供一人目の時は子供にも聞いて来て欲しいって子供が言ったので誘って元旦那と入学式や卒園式に参加しました。次二人目の卒園式、入学式がありますが、来るなら入学式くらいでいいかなって個人的に思って、、。
多分子供に聞いたら両方来て欲しいっていうと思うのですが、、、。

皆さんはどうしましたか?
私みたいにら一人目と二人目で異なった対応した方とかいますかね、、?

コメント

ゆうな

卒業はまだ先のことなので分かりませんが長女、次女の卒園式、入学式は参加しましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参加した理由は、お子さんがパパ来て欲しいとか言ったからですか?それとも元旦那さんが行きたいとか言ったからですか?

    • 2月17日
  • ゆうな

    ゆうな

    どっちもです!☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それならいいですね🙌

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

行ってないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お子さんには意見聞かずに、離婚したから行事には一切呼ぶ気は無いって感じですか?🤔

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    来て欲しいとかは無いみたいです☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それなら呼ばずでいいですよね!
    うちは私と子供の意見が異なるので迷ってます😓

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    来て欲しいとかなら呼びますね😌
    うちは会いたいとかそういうの全て子供の意思に任せております☺️
    今は再婚していますがそれでもそういうの全て子供の意思を尊重しているので✨

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🤔
    来て欲しいと思いこんでて聞いたら別にどっちでも良さそうだったので呼ばないことにしました😅
    再婚されてるとのことで、再婚したらお子さんは元旦那さんに会いたいってあんまりならないですか?

    • 2月18日
まよひば(復活!歳女🐍)

うちは元旦那は来ません😊
息子も私自身、来てほしいとも思わないし、息子も来てほしいっていう要望がないからです。