※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理祖母が新築に立ち小便器がないことについて冗談で言及し、女性が不快に感じています。みなさんはどう思いますか?

新築を建てました。
新築には洋式トイレひとつです。
義理実家には男性用の立ち小便器もあります。
義理祖母に「新築に立ち小便器ないなら庭に出てやるしかないわね」って言ってきました。
別に様式トイレでよくない?
しかも何で庭なの?
恥ずかしいし汚いし
義理祖母の頭では男性の小は立ち小便器でやるって一択なのかなぁ。
義理祖母言ってるのは本気ではなく冗談なんでしょうけど、冗談でも言ってほしくない
不快です
みなさんはどう思いますか?

コメント

んぽ

不快です!何言ってんのおばさんって言っちゃいそうです!

冗談でも鬱陶しいですね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冗談でもわざわざそんな事言う神経が知れないですね。

    • 3月9日
ことこと

せっかくの新築なのになんでわざわざそんな事言うんでしょうか
いまどき小便器のある家の方が珍しいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しいですよね
    私も義理実家初めて行った時、ビックリしました。
    わざわざそんな事言う神経が知れないですね。

    • 3月9日
ママリ

今の男性は比較的座ってしますので、時代遅れだと思います! それに、外で用を足すことは今ではもう公然わいせつ扱いになると聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔は立ってするのが当たり前でしたけど、今の時代は座ってする男性多いですよね。

    • 3月9日