
赤ちゃんが夜泣きで、夜間は抱っこしないと泣く。夜勤中は子どもの世話が大変で、抱っこしながら上の子を寝かせ、授乳や家事もこなしている。2700gの赤ちゃんなので抱っこ紐は使えず、ミルク増やしても夜泣きは続く。寝かしつけの方法や赤ちゃんの性格に悩みあり。
毎日20時から24時前後までぐずぐずで抱っこじゃないと泣きます。
ひどい時は20時から3時ごろまで起きてます🙄
今週は旦那が夜勤でワンオペなので三男を抱っこしながら上の子達を寝かせて、次は三男、そのあと洗濯洗い物をしていたら、また次の授乳がきて、、といった感じで最近はお昼ぐらいまで布団にいます😭
抱っこ紐なども考えたのですが、まだ体重が2700なので使ってないです。
ミルクを増やしたりもしてみたのですが違うみたいで、どうしたら夜寝てくれるでしょうか?
そういう子なんでしょうか?😂
- ♡*゜(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

のん
昼夜逆転してるような?
この時期あるあるだと思います💦
♡*゜
やっぱりそうですかね〜
今は耐えるしかないですね😂