![みるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入れず待機児童になりそうで困っています。どうしたらいいか悩んでいます。
埼玉県在住の1歳児の母です
4月から保育園に入れずこのままでは待機児童になってしまいます。二次募集も提出してますが、あまり期待はできません。認可外も落ちてしまいました。
いったいどんな方が入園できてるのか不思議でたまりません。
もちろんシングルの方や兄弟加点には敵わないと思っています。
共働きフルタイムなのに、保育園のことで頭がいっぱいで何をしててもこのままだと仕事復帰できない。どうしようと毎日考えてしまいます。
- みるみる(2歳2ヶ月)
コメント
![おかみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかみ
私も埼玉県在住、0歳児の母です。うちも共働きフルタイムですが、4月からの保育園落ちました。私の認識が甘かったのか、正直0歳児で落ちると思っていませんでした…。埼玉、厳しいですね。
みるみる
0歳児でもダメだったんですね、、、。
少子化って言ってるのにこれでは子供増えませんよね、、、
おかみ
本当にそう思います。給付金とかより先に保育園問題どうにかしてほしいです😔
みるみる
わかります😭
一体国は何をしてるのか💢