※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との頻度は少なく、8ヶ月の子供が泣くため気が引ける。向こうは孫に会いたいが、自分はあまり気が乗らない。

義実家とどのくらいの頻度で会ってますか?
距離が車で30分程です。
下の子が8ヶ月で頻繁には会わない為、会うと泣きます。
会った方がいいと思いつつ、気が引けます。
多分向こうは頻繁に孫に会いたいと思っていると思います。が、自分がなかなか気が乗りません。

コメント

deleted user

車で30分弱でだいたい月1.2回です!

最近は用があったり
子供を見てもらったりで
毎週会ってます。

頻繁に会ってても泣く子は泣くと思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
ママリ

そのくらいの月齢の時は少なくて月1は会ってましたね💦
幼稚園に行くようになって色々忙しくなってからは2〜3ヶ月に一度とかです😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
はじめてのママリ

全然会ってません!笑
車で10分ほどの距離ですが、半年に1回くらいですかねー?
私が義母すきじゃないので😂
私のとこの義母も多分頻繁に会いたいとは思ってそうですが😇
子どもが会いたいと言うようになったらたまに会いに行かなきゃなーとは思ってます。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫁姑って難しいですよね。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

義母が好きじゃないので月1(車で1時間半)です!
会って泣くので「よくわかってるな、息子!」と思ってますw
でも「あいたい」と言ってこないだけまともな義ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    会いたいとは言わないけど、ご飯行きましょうってよく誘われます💨
    嫁姑難しいです💧

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うざいですね😂旦那のいないところやラインなら「そうですね!ちょっと忙しいのでまた誘います!」を何回か繰り返しちゃうかも😂察して欲しいですね、、

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    距離感大事ですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
ママリ

頻繁に行くほど用もないので、年に3回(年始、母の日、お盆)くらいですかね?🙂
それも私が偶には顔出した方がいいんじゃない?と声かけて旦那がやっとアポとってくれるくらいなので、私が義実家へ偶には顔出さないと…と言わなければ1年に一回もいかなくなると思います🤔

別にだからと言って子供が懐いてないことないですし、明日ばぁばの家行くよー!と言えば、そんな感じで育った4歳の娘は、わーい🙌って普通にいいますし、1歳の妹は今でこそ行くたび私にべったりですが、泣きはしませんし、生後半年くらいはまだ人見知りや場所見知りもなく、義母に抱っこされてニコニコしていたので、滞在時間の6〜7割義母に抱っこしてもらっていたこともあります😂

別に義実家が好きとか嫌いではなく(どちらかと言えばむしろ好き)、単純に用がないので、いかないです。
呼ばれてもないですし。

頻繁に行かないとダメなんですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます。

    義実家が頻繁に会いたい派?なので、会わなきゃダメかなぁ。とプレッシャーです。

    距離感大事ですよね。

    • 3月4日
ももも

徒歩10分程の距離ですが、正月や盆など 旦那の休みの時にしか行ってません😅
大型連休くらいしか旦那の休みがないので、2〜3ヶ月に1回でしょうか。
義両親が嫌いとか不仲って訳ではなく、1人で行って気をつかうのが面倒で…

うちも実家は大丈夫ですが、義実家に行くと泣きます。抱っこさせてと義母が近づくと、必ずイヤってします 笑
かと言って、むこうからももっと会いたいとか言われるわけでもなく(本当はもっと孫に会いたいんだろうなーとか思うけど)、旦那にも行ってあげてとか言われないし、気にしないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうもありがとうございます🙇‍♀️

    うちもそんな感じです💦

    気にしないようにするのがいいですね💦

    ありがとうございます😊

    • 3月6日