![おんぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護師の31歳女性が疲れているにもかかわらず眠れない悩み。睡眠が浅く、子供に起こされることも。風邪で体調不良もあり、寝付けない状況。眠れる方法やサプリについて相談。
疲れてるはずなのに眠られない。
31歳です。看護師フルタイム勤務で週6働いてます。
疲れてるのに中々眠られないんです...。
元々睡眠が浅く夢もよく覚えてます。
両隣に子供が寝てて、頭突きされたりとかもあるんですが
すぐ目が覚めてしまいます💦
先週から私が風邪をひいて、熱がなかったので
働きました。体がきつくてきつくて...
疲れてたまらないはずなのに寝付けない😭
昨日も子供と21時30分に布団に行き...
あー!!やっと横になったー!!と思ったけど
なんか眠られない。スマホ置いて目をつぶっても寝れない😭
結局昨日は1時くらいに眠りにつきました。
寝ても何回も目が覚めたり💦
仕事中も眠くて、昼休み布団かけて横になってます😂
眠られませんが😂😂
なんかいい方法ありませんか...??
もうどうすればいいんだろー😭すっきりぐっすり寝たいです😭
出来るだけ睡眠薬には手を出したくないです。
このサプリ飲んだら眠られるようになった!!とか教えてください💦
- おんぷ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
トリプトファンやギャバが入っているサプリとかはどうですか?疲れすぎていると寝られなかったりしますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メラトニン効きました!
はじめてのママリ
私も看護師で5日勤等連続勤務になるとストレスで不眠になります🤣