![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエット方法や期間、効果を教えてください。参考になる本やアプリ、動画があれば教えてください。
実際に痩せた方!!どんなダイエットされましたか?
ダイエットしたい!けど誘惑に負けてお菓子食べてしまう
自分の根性のなさすぎですね
方法も何して良いかわからなくて
食事制限は絶対だと思いますが、
運動は何をしたら良いのか?
ウォーキングよりまずは筋トレ?
ヨガは痩せるのか? ストレッチは?
来年幼稚園入園の娘のためにも、この一年で痩せたいです
私の体型でいじめとかあってしまったら可哀想なので
ダイエット方法 どのぐらいの期間で効果を感じたか
何キロ痩せたかなど
詳しく教えていただけませんか?
参考にされた本やアプリ、動画などありましたら教えていただきたいです
- すぬ(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何センチで体重何キロかによりますよ。
標準より肥満であれば有酸素、標準くらいであれば筋トレがおススメです。
食事制限は余計ほしくなるので、食事管理、にしてください😌
食べるものの質を変えるんです!
例えば脂質はケーキやポテチからとるのではなく魚などの脂身、タンパク質もとりましょ!
お菓子はやめなくていいです。甘いチョコから、高カカオチョコに変えてみてください。ストレッチやマッサージはむくみとれるので効果的です。
私は産後10キロやせて1年経った今もキープしてます🤭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
制限って思うと続かないので
無理のない自分の出来ることを
継続するのが1番大切だと思います😊
継続できない、他人と比べたりして
みんな諦めちゃうので
モチベ保つことが大切です♡
私は食事を腹八分目や栄養バランスをしっかり考えてとる
筋トレやストレッチなどで5ヶ月で15kg落ちました👋
元々肥満寄りだったので😅
-
すぬ
継続!意志が弱くてそこがなかなか出来ないでいます💦
モチベーション保つの大切ですよね💦
5ヶ月で15キロ落としたのですね!凄い😳
その間はお菓子など甘いものは食べてましたか?
筋トレやストレッチはどのようなことをされてたのですか?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
食べてました😊
YouTube見て続けられそうなやつを色々してました✨️
キツすぎたりするものは継続出来ないので程よいやつです!- 3月1日
-
すぬ
甘いもの食べてても痩せれたのですね!
継続は力なりですね✨
続けられそうな運動探してみます!!- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
制限は食事の時間くらいですが…4ヶ月で体重の10%落ちました🙌
お菓子も、甘いものも食べています❤️痩身マッサージに月1.5回、家庭用キャビテーションを週3回、ピラティス週1回のみです。
-
すぬ
甘いもの食べても痩せれたの凄いですね!!
マッサージやピラティス✨痩せる効果あるのですね!!
今は時間ないので無理ですが😓時間できたらぜひ行ってみたいです
家庭用キャビテーション!!良いですね
効果あるなら検討してみようかなと思います- 3月2日
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私は86キロあって2年間で50キロになりました💦💦
私の場合、食事制限と運動をしてました😅
お米、ジュース、お菓子は一切やめました
エアロバイク買って毎日1時間半漕いで、仕事行くにも買い物行くにも歩いて行くようにしてます💦
-
すぬ
2年で30キロ以上落としたのですか!!😳凄い
炭水化物や甘いものを一切やめるとは!その意志があるからこその成果なのですね
エアロバイク毎日1時間も凄い!!以前挫折してるので💦
やるぞという意思と継続すること
私も見習いたいと思います- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後ダイエットで48キロから41までダイエットしました!身長150です。現在43,44キロ維持です。
まずは、運動するにも体が重かったので食事制限から始めました。
小麦だけを徹底的に排除しました。
パン、麺、うどん、パスタ、ケーキ、など小麦含むものは家に置かないことにしました。
炭水化物は米一択にしました。
夜だけ4種類以上の具沢山味噌汁や、キムチチゲ、コンソメスープを作りました。
2週間から1ヶ月で2,3キロ自然と落ちるとそこからモチベーションかなり上がりますよ💪
食事制限と並行して、とにかく有酸素運動をやりました。(バニトレです🐰)
個人差ありますが2週間、1ヶ月ほど停滞期に入るので、そこで心折れそうになりますが乗り越るとまたスルっと落ちていきます。
半年ほどかけて7キロ落ちました。
急激に痩せることを避けたかったので今もリバウンドすることはありませんが食事は小麦はできるだけ摂取せず、維持に力を入れていて今は筋トレをしています。
-
すぬ
48キロで重いとは💦私はその倍近くあるので😂
痩せてる人の方が効果出すの大変なはずなので、しっかり効果出して継続されてるの素晴らしいですね!!
なるほど!!炭水化物全てでは無く、小麦だけを排除されたのですね🧐
米が食べれればバランスも崩さず栄養取れますしね!!
脂肪燃焼系スープも気になってたので、継続すれば効果あるのしれてやる気出てきました😆
少しずつ落とすことでリバウンドもせず、体の負担もかからずに継続できてるのですね
参考になりました。ありがとうございます😭- 3月2日
すぬ
お返事ありがとうございます
身長は160センチ!75キロぐらいです
肥満ですね😭
有酸素運動は筋肉無いと燃焼しないのかと思ってましたが、肥満だと有酸素運動を先にする方が良いのですね!
食事制限では無く食事管理!!
なるほど!食べ物の質を変える!意識してみます
私も産後痩せたのですが、元の生活になって太ってしまって💦
10キロ痩せてキープされてるの凄いな
参考になりました。ありがとうございます😭