※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他人の子供を叱った経験がありますか?私は叱るべきだったでしょうか?これはモンペ行動でしょうか?

他人の子供を叱った事ってありますか?

先日うちの子供達とお友達と小さな公園で遊んで居たら、たまに見かける中高生くらいの男の子達が入ってきてサッカーをし始めました。
大人と同じくらいの大きさの子が思いっきりボールを蹴って、何度もボールが公園の外に飛んでいったり、駐車している車にぶつかったりしていて、見ていてハラハラしました。
公園の近くに老人ホームもあり、その施設の駐車場や窓にもボコボコぶつかっていました。

前々から同じ様な事があって危ないと思っていて、毎回その子達が来ると公園を出るのですが、今日も公園から出ようとした時、ボールがこちらに向かって勢いよく飛んできて、1歳の娘の頭に当たりそうになって、間一髪、私が手でガードしました。
バンッッ!!と大きな音を立てて当たった時、かなり手がジンジンして凄い衝撃でした😭

これがもし娘の顔や頭だったらどうなっていたか。老人ホームを利用している方に当たったら。
大人でもかなり痛いと感じたので、もし子供やお年寄りに当たったら大変な事になってたと思い、他にも色んな事が湧き出てしまい、頭に血が上ってその子達に声を上げて注意してしまいました。

今回当たったのは私だったから良かったけど、子供達やお年寄りに当たっていたら大変な事になっていたかもしれない。周りの施設や車に当てるのもやってはいけない。思いっきりボールを蹴りたいならもっと広い所に行くべき。危険だし危ないから気を付けてほしい。

と結構強めに言ったら、その子達は不貞腐れながらも謝罪してくれましたが、公園を去り際にフェンスを殴ったりしていたので、全く反省はしていないと思います😞

帰宅してから、言い過ぎたかな...もっと冷静に落ち着いて言うべきだった、私はモンペ!?等、色々とぐるぐるしてしまっています😭

質問に戻りますが、
①他人の子供を叱ったり注意したことはありますか?
②私は叱るべきではなかったですか?
③これってモンペ行動でしょうか?

ご回答宜しくお願いします😭

コメント

あーたん

①あります
②被害者なんだから叱って当然です
③モンペでもなんでもないです

むしろ、中高生にもなってそんな物事考えられないほどおつむが弱いのなら、制服等から学校名がわかれば学校に電話してもいいくらいだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、自分のした事に自信が持てました😔
    私服だったのでどの学校か分からないのですが、住んでいるマンションは分かります💦

    • 2月28日
ショコラ

①ないです
②私は要らぬ逆恨みとかされたくないので、直接はしないです
③モンペとは思いません

その公園はサッカーなどボール遊び禁止とかでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も今までは同じ考えで、変に逆恨みされても嫌なので黙っていましたが、今回は我慢できませんでした。
    公園はボール遊び禁止とはなっていませんが、大人の足で10歩程度の狭い公園です。禁止じゃなければ思い切り蹴飛ばして人や周りの施設や車にぶつけても良いのでしょうか?

    • 2月28日
  • ショコラ

    ショコラ


    でしたら、その公園の管理先にボール遊び、花火など禁止と掲示してもらうようにします。

    禁止じゃければ…と言われれば、何とも言えませんが、施設側が警察に通報するとかしてないのはなぜでしょうか。
    車にぶつけて…とは路駐でしょうか?

    状況も見えないし、私はそれを判断する事はできませんが、私ならその公園には行かないようにしますかね💦

    私はあくまでも中立的な立場として意見しています。

    その中高生も居場所がないのではないでしょうか…

    やはりそちら側の立場に立ってみないとわからないですからね…

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

⓵あります
②叱って当然です。叱る大人がいて欲しいと思うぐらいです。
③全く違います。
中高生にもなって周りが見えないのはおかしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前も同じ子達が蹴ったボールや石が当たりそうになって危なかった事があったのですが、なかなか注意ができませんでした...
    でも今回は実際に当たったので我慢出来ずに叱ってしまいました😔
    これで少しは注意してくれる様になれば良いのですが。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

1 ありません(注意する場面にあってない)
2だれでも怒ると思います
3全然です。

上の方と同じように分かるなら
学校に電話したいくらいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なかなかこういう事って無いですよね。私も今回初めてでした。
    今回だけではないので、今までの事も含めて今回は我慢できずに怒ってしまいました...

    • 2月28日