※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新1年生の親から、子供がグレーゾーンで療育を受けていることを報告された。グレーゾーンについての知識が不足しており、どんな注意が必要か尋ねたい。新2年生の子供が周囲の理解を得るためにも説明したいが、親に直接聞くべきか悩んでいる。

登校班のグループラインで新1年生の親御さんから
当人がグレーゾーンで療育に通っていることと
迷惑をかけてしまうと思いますがよろしくお願いします
とだけ報告がありました。

グレーゾーンの知識が乏しいので
教えていただきたいのですが
どんなことに気をつけると良い
こういうことは避けると良い
などはありますでしょうか?
うちの子は新2年生なので、
あまり難しいことは求められませんが
周りの理解も必要と思うので
できる範囲で説明してあげたいです。

それとも、親御さんに聞いた方がいいのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

何のグレーゾーンかにもよりますので、親御さんに聞くのが確実ですね。

さらい

その子により特性がちがうからなんともいえないですよね、、、

わざわざきくのもなんだし、、、

はじめてのママリ🔰

あまり気にせずに、お子さんが何か感じたことがあったら…
後ろ歩きにくいなど。
そしたら班長さんのママに相談して班長さんのママから言ってもらう方がいいと思います

バナナ🔰

発達障害はASD、AD/HDでも特性は違いますし、その人それぞれで困り事が違うので聞けるなら聞いた方が確実だとは思います。
ただそこまで親しくない間柄でいきなり聞くのも何ですし、タイミングや聞き方が難しいとは思いました💦
もし班長さんとかがいればその方に具体的に気をつけて欲しい事などを聞いてもらって、それをみんなで共有する方がいいのかな?と思いました。

はじめてのママリ

うちも今一年生で去年同じ感じでご挨拶させてもらった側ですが、何か困ることがあれば直接我が家に、または先生に遠慮なく言ってほしいことをお伝えしました😄
初めてのことで我が子もどうなるか分からなかったので、実際に登校班で一緒に行ってみて気になることがあれば担任に相談で良いと思います😊