※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
ココロ・悩み

実家に帰りたいけど、母親としてしっかりしないといけない。年に一回しか帰省できず、子どもと話せる友達家族が近くにいないと寂しい。旦那の会社も出身地に展開して欲しい。

実家に帰りたい。母になってしっかりしないといけないのに友達、家族に会いたくていまだに泣いたりします。本当情けない。仕事復帰したので帰省するのは年に一回。
旦那の会社が私の出身地に展開して欲しいと願う毎日です。
やっぱり子どもとずっと一緒で話せる友達家族が近くにいないと自分のなかで抱え込んでしまいますね。

コメント

みー

子育ては、子供に成長させてもらう事でもあるので、そこまでしっかりした母にならなくていんですよ☺️ 友達と家族に会って、めいいっぱい話もしたいですよね😣 当たり前の感情です😢 情けなくなんてないです💦 
私も今住んでいるところには友達いないので、2時間かけて、地元に帰り、親友とお茶します🥹 それがあるからかお互い頑張れているようなもんです🥹 思いっきり話する場所がないと行き詰まります😣 近くで友達でもできればいいのですが、仕事も一人での作業なので、講習で気の合いそうな人いても、お茶をするまでとはいかず😮‍💨 たま〜にお茶していた年上の人もいたのですが、最近ちょっと変わった人だなぁと思うようになり、付き合いやめました🥲
なかなか気の合う友達つくるのは難しいですよね🥲

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😭
    同じく職場で仲良くなった人いたのですが、だんだん話すうちになんかこの人違うなーと思いいまは距離置いてます😅
    電話で話すのとは違いますしやっぱり会って話して心が満たされますよね💦
    いつも年末帰ってるのですが、寂しくてゴールデンウィークにも帰ることになりそうです🥲

    • 2月23日