※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ぽて
ココロ・悩み

息子が友達がいないことで悩んでいる母親です。幼稚園で孤立しているようで、親としか関わりがない状況。子供が楽しそうではあるが、最近は孤立感が強くなってきている。親として何かできることはあるか悩んでおり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

一人っ子で同年代の子供とのかかわりがなかった息子、今年中さんですが友達がいません。幼稚園でも一人で遊んでるみたいです。同年代との関わりがなかった理由は、母である私にママ友がいないことや近所に子供がいない、コロナ禍、一人っ子、などです。関わりがないからか距離感がわからず誰にも相手にされてないように感じました。それでも子供は楽しそうだし、いじめられているわけではないから見守っていたのですが、最近幼稚園で嫌いと言われたり、たまに遊んでくれた子(いつも決まった子ではない)がみんな遊んでくれなくなったようです。先生に聞いても、息子くんはいつも誰とでも楽しそうにニコニコしていて仲良しです、としか言われません。発達障害などではなく、子供のせいではなく環境のせいだ、親の私がママ友を作ったりして子供同士の関わりをきちんとしていたら違ったのかな…と今になって後悔しています。一人っ子なのでなおさら親としか関わりがありません。子供の遊び場にいっても子供同士で遊んだりすることはありません。同じように親に友達が全くいない方、子供さんにお友達はできましたか?また、幼稚園で友達がゼロだった子で、小学校以降お友達はできましたか?友達がすべてではないとは思ってますが、友達のいない学校生活って楽しくないんじゃないかと思って。ちなみに息子は幼稚園の子と遊びたいと思わない、と言っていますが悲しそうだったし泣きそうでした。親にできることってありますか?みなさんがこの状況ならどうしますか?あまり無い状況だと思うのですが、コミュ苦手なぼっち母に知恵をお貸しください。

コメント

ペコラ

幼稚園は入ったばかりですか?
たまに遊んでくれた子が遊んでくれなくなった、はお子さんが言っている事ですかね?
幼稚園での様子は実際ご覧になりました? お子さんが言うのが事実な上で担任の先生がそう仰るなら、園がお子さんに合ってないという可能性もありますが…。
ただ子どもの言う事って、たった1回あった事でも常習的にある、みたいな言い方をする事もあるので…私もいつも判断に困ってます😅
ちなみに私もママ友や近所にいつも一緒に遊ぶ子がいる、という環境ではなかったですが、子どもが姉弟なのでまた少し違うかもしれませんが…。

幼稚園ではなくうちは小学校での話になっちゃうんですが、上の子はやはりコロナ禍で小学生になったので、最初はクラスで一人で本読んでる、みんなは校庭に行く、とか言ってて大丈夫か? って思ってました💦
が、蓋を開けてみればその当時雑談が禁止とまでは言わないまでも交流が取りにくい感じで、外出れば多少融通が効くから外に出てる子が多く、娘は単純に本が読みたかった、って感じでした🤔
別に交流しようと思えば出来るけどあえてしない感じ? なのに、一人で本読んでてみんなは出ていく…これくらい印象違う事を7歳女子が言うんで、5歳男児だと結構食い違う可能性もあるかなって…。

あとは下の子はかなり社交的な子ですが、1年生なってすぐはクラスの誰とも喋ってない、とか言ってましたが、最初はクラス全体で覚える事ややる事が多く、個人間やクラス交流的な関わりまでいけてない、と担任から懇談会では聞きましたね🤔

長々すみません、何かお力になれれば嬉しいです💦

  •   ぽて

    ぽて

    ご丁寧にありがとうございます✨
    幼稚園は年中なので、2年目でして、4月で年長さんになります。
    すべて本人が言ってることなのですが、たしかにすべてを信じるのも…って感じですよね。
    ほんとかな?って思ってしまって何回か聞いたりもしました。
    園での様子は写真や参観等で見ていますが、息子が友達と絡んでる姿は一度も見ていません。。
    周りと遊んでるようで、よく見ると一人で遊んでる感じです。

    コロナ禍の影響も少なからずありそうですよね💦
    娘さんは自分で選んで自分のやりたいことをやってるんですね、それなら一人であっても安心ですね。
    やっぱり小学生に入っても慣れるまでは時間かかりますもんね。
    ちょっとゆっくり見守ってみたいと思います。
    貴重なお話ありがとうございました🙇

    • 2月22日
りりぃ

うちも一人っ子です。
私も友達がいないので同年代との関わりはほとんどなかったです。
幼稚園の時はひとりで遊んでる事が多かった様です。年中の終わり頃から友達に声をかけて遊んだりしていたと担任の先生から聞きました。年長の時は男女問わず遊びが合う子と遊んでいたようです。
小学校入ってからも何人か仲の良い子はいる様ですが、あまり近い距離感ではないようです。本人もそれで良いと言っています。

  •   ぽて

    ぽて

    コメントありがとうございます🌷そうなのですね、今ちょうど年中の終わりごろなのですが、息子の場合なかなか声をかけても遊べていないみたいで。。💦
    断られたりもしてるのですが息子に原因があるのか周りになのかはわからず……


    小学校では色々と人間関係のややこしさもでてくるので、近すぎない娘さんの距離感、いいですね☺️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子も一人っ子、近所に友達も居ない、私もママ友いない、コロナ禍って状況でしたが、お友達と遊べますよ。
なので、ママさんのせいって訳じゃなくて、お子さんの性格だと思います。

ですが今でも、ガツガツくるお友達の事は少し苦手なようですし、1人で遊ぶことも多々あります。

お子さんがどうしたいかで、そこに対するアドバイスをしていったら良いと思いますよ🙋‍♀️

  •   ぽて

    ぽて

    同じ状況のママさんのご意見、ありがとうございます😣✨
    本当にママ友ゼロなので…
    子どもの性格ならいいのですが、環境のせい=親のせいだと思い悩んでいたので少し気が楽になりました。

    そうですよね、子供がどうしたいかが一番ですね。
    友達いなくてもいいと言ってるのですがどうも本心には見えなくて。

    なるべく話聞いたり良いアドバイスできるように頑張ります🙇

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

環境もあるかと思いますが、お子さんの性格も大きいと思いますよ。
我が子は人見知りの両親ですが、誰の子?😅ってくらい社交的で誰にでも話しかけに行きます…😰
そして、私も幼稚園でママ友いないので、逆に幼稚園後とかに遊びたいと言われて困る場面が多々あり…子供遊んでても輪に入れない私😓

すみません、少し話ずれちゃいました💦
お友達に関してですが…
そこまで悩まれてるのを幼稚園は把握していない可能性が高いので、お子さんの心配な状況をもっと伝えて、お友達と遊べるように配慮してもらっても良いと思いますよ。
私は幼稚園で働いていましたが、気のあいそうな子が遊んでいるところに誘ったり、クラス替えでも配慮したりしていましたよ☺️

  •   ぽて

    ぽて

    ありがとうございます🙇

    性格が大きいですかね、やはり😳
    ママ友いないと友達が多いお子さんは園後とかなかなか困りますよね💦
    うちはいないからか、遊びたがりません😖
    内心は遊びたいのかもですが😖

    輪に入れないの一緒です💦


    幼稚園の先生には友達とのかかわりが苦手なことはよく話していたのですが、話してもなかなか状況が変わらなくて…きちんと見てくれてるみたいではあるのですか、先生も忙しいですしね😣
    でももう一度しっかりと深刻に伝えてみたいと思います。

    教員さんだったのですね、そうして配慮してくださるととてもありがたいです😢✨

    • 2月23日