※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症だと思うんですが同じママさんいますか、、?色々質問させてく…

嘔吐恐怖症だと思うんですが同じママさんいますか、、?
色々質問させてください😭

先日初めて胃腸炎にかかり、死ぬほど吐いて救急病院にいき点滴してもらわないといけないほどになりました。
その間子供は旦那に預けてましたがママっ子な為ずっと泣いていて旦那もお手上げ状態で自分が気持ち悪くなること、その間子供の面倒見て居られないことが極度に不安になり胃腸炎になってから3ヶ月経ちますがご飯が食べて気持ち悪くなったらどうしようとか不安になり食べられなくなり蒸しパン少し食べたりしてたら3ヶ月で5キロ体重が落ちいまだに毎日今日なったらどうしよう。実家にいる母が今いるからもし何かあったらお願いできるな。など色々考えます。

もし自分が胃腸炎やノロウイルス、食中毒になった時子供誰も見てくれる人がいなかった場合はどうされますか?
私は気持ち悪い間はトイレから出れない為、後追い中の子供はギャン泣きだと思います…

基本ワンオペですが、救急車は呼んでもいいのでしょうか、?

子供がなった場合絶対に自分も移りたくないのですが、何か対策しておくこと、用意しておくといいもの、注意することは何かありますか?

22年間生きていて、子供の頃に1回吐いただけで大人になってからもお酒でも履いたことなかった私が胃腸炎1回なっただけで嘔吐することがとても怖くなり常にその事が不安になりあまり遠出もしたく無くなりました。
実家は歩いて10分のすぐ近くのとこにありますが、それでも両親どっちも働いてますし旦那もすぐには帰って来られません。その間になるのが怖いです。私みたいな方いますか?
どうしたら気持ちが楽になりますか?😭


コメント