※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

2480万の家を見つけましたが、家賃が駐車場込みで7万円。諸費用を含めると2700万円になるので、今と変わらない感じですね。

2480万の家いいなって思ってますが
今の家賃が駐車場合わせて7万です

諸費用等入れると2700くらいには
なりますよね?

そうなると今と変わらない感じですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

一括で買われるんですか?
ローンですよね?ローンだと利息がありますからもっと支払うことになります

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    いやいや一括ではないです💦
    諸費用プラス利息なんですね😮‍💨
    ありがとうございます。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1980万の家なんですが結局2980万程はらいます。月々のローンが家賃より2万くらい少なくてトントンですよ。

    • 2月18日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    え💦そうなんですか💦
    ありがとうございます💦

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

持ち家とは、家本体価格と購入に必要な費用だけでおわるわけではなく、ローン終了後も家に住む限りかかり続ける、固定資産税(地価があがり、住みはじめた頃より高くなるような場所もあります)、賃貸の頃には共益費で賄われていた修繕費など、むしろ持ち家のほうが維持費がかかることもあります。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらに大体のおうちでは設備や家具、家電を賃貸のときより豪華にする傾向がありますので、それらの費用もぜんぶいれたら、やはり持ち家のほうが高いと思います。

    • 2月18日
ぷー

金利や年数などにもよりますが、うちが2800万のローンを組んでいて、月々7.6万払っているのでそんなに変わらないんじゃないでしょうか?😀

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    諸費用入る前はいくらくらいでしたか??

    • 2月18日
  • ぷー

    ぷー

    うちは注文だったのですが建物2200万の外構や諸経費色々で600万でした!
    住宅ローン控除もあるし、固定資産税とか払っても賃貸より安くなりました。

    • 2月18日