
4歳の息子が他の家族にキスされることに違和感を感じています。特に義理の両親にキスさせることに抵抗があり、旦那に止めてほしいと思っています。息子は人との距離感がわからないため、他の大人にも抱きつくことがあるので、その点でも心配しています。
4歳 ほっぺにキスについて
4歳の息子が「ママ大好き!」と自分からよくほっぺにキスしてくれるようになりました。それをみてパパもねだるようになって家ではよくパパママにキスをしてるのですが
最近旦那が敷地内同居の義父母、義祖母にも息子に「じぃじにちゅーは?」と言ってキスさせることがありました。
その経験から、義父母も「ほっぺにちゅーして」と息子に言うようになりました。
確かに可愛いですし、されたら嬉しいでしょうし旦那も義父母を喜ばせたいのだと思いますが
パパママ以外にキスされることが生理的に凄く嫌です。
ほっぺはセーフなのかもしれませんが
自分の両親だとしても嫌です。
私の感覚は厳しすぎますか??
旦那にやめて欲しいと言いたいのですが
義実家への文句が多いと夫婦間の空気が悪くなるので相談させていただきました。
因みに自閉症グレーで人との距離感がわからない子で
知らない大人にも抱きついたりすることがあるので
そういった面でもやめさせたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
シンプルに絶対無理です気持ち悪いです😭
まして人との距離感がわからない子なら、自他の線引き家族とその他の人間の線引きをしっかり分けたいです😮💨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね😭私も無理すぎて💦
同じ感覚で安心しました。
義父母良い人なんですが、こういう積み重ねで義実家への足も遠のくんですよね💦
退会ユーザー
良い人(=常識ある)なら、孫の過度なスキンシップを諌めてほしいくらいです😔
衛生観念からしても、躾の目線でも、いずれにせよナシです🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
凄く可愛がってくれるし、困った時はいつでも助けてくれる義父母なのですが、距離感の近さには困惑してしまいます。
今回の件は旦那の行動が発端なので、相談してみようと思います。