※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親との関係に悩んでおり、祖父の死後の義両親の行動にショックを受けています。旅行の連絡や飲み会の欠席に対する謝罪がなく、気持ちを考えてもらえないと感じています。

義両親を許そうと思って仲良くしてましたが、やはり無理かもしれません。。
私の祖父が亡くなり、義両親にも夫から伝えてもらいました。祖父と義両親は面識ありませんが、マナー等しっかりしている家なので伝えるだけ伝えて何もしなくていいと夫から言ってもらいました。
そして亡くなった翌日、義両親から私も入ってる義実家のグループラインで旅行に来てる旨のLINEがきました。
旅行自体はいいのですが、文面や絵文字がかなりハイテンションで浮かれており、写真数枚と孫たちともいずれは行きたい旨の内容でした。
正直、え?このタイミングでこんな内容送ってくるの?とショックでした。
逆の立場なら義両親は100%文句言ってるはずなので、うっかりしてたんでしょうけど、正直ありえなくないですか?根に持ちすぎですかね。。。
そしてその翌週に義実家で飲み会(孫に会いたいがための集まり)もあり、さすがに私はそんな気分になれず欠席しましたが、義両親から謝罪はなく。
夫が注意してくれましたが、いろいろ言い訳を言ってたみたいです。。。
子供のためにも義両親を許そうとまた普段通り接しましたが、結局またグイグイ来るようになったりで、なんか全然気持ち考えてくれてないなーと。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうやって励まそうとしたのかもしれないですし、ただの無神経のどちらかですね😥
合わないんだと思います