※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡崎市周辺でおすすめの産婦人科を探しています。妊娠16週で転院先を急ぎ探しており、情報収集に困っています。情報をお持ちの方、教えてください。

愛知県岡崎市周辺(市外も可)でおすすめの産婦人科を教えてください🙇‍♀️
妊娠16週に入った経産婦です。
岡崎市に転勤になり、急遽転院先を探しております。
近辺に住んでいる知り合いもおらず、ネットの情報だけだと何を信じればいいのか、、という状況で途方に暮れております。。
時期的に分娩予約も急いでしないといけないのに、なかなか情報が集められず気持ちばかりが焦っております。。
岡崎市周辺の市町村でも良いので、どなたか情報をお持ちの方ご教示くださいませ🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

岡崎だと大原マタニティクリニックが人気の産院です♡♡
平日は院内に保育士がいて、診察中は上の子を見てて貰えます✨️
院内も凄く綺麗で先生も受付の方も優しいですよ✨️


他には
エンジェルベルクリニック
田那村産婦人科があります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😭
    おおはらマタニティクリニック!
    気になってました!
    やはり人気なんですね!
    良さそうだなと気になりながらも、Googleの辛辣な口コミに不安になっておりました。。
    貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀️

    重ねての質問で大変恐縮ですが、、たかレディースクリニックも気になっていたのですが、なにかご存知だったりしますか、、?🙇‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たかレディースクリニックは通ったことがなくわからないです…すみません(;_;)

    大原マタニティクリニック
    エンジェルベルクリニックは1人目と2人目の妊娠でお世話になったので分かることならお話出来ます🥺

    後は岡崎市民病院の産婦人科にもお世話になってます🍀*゜

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    エンジェルベルクリニックも調べるといつも上位に出てくるのですが、ベル系列は高い等賛否あるようで悩んでおりました、、!
    エンジェルベルより大原の方が良いなと感じられましたか、、?
    経験者様目線で、大きな違い等感じられたことあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにベル系列は高いです、、

    エンジェルベルクリニックの良い所は院内に歯医者があって検診の時に一緒に歯の治療や検診が受けられる◎
    病院の裏側に託児所があって
    受付で預けたいことを伝えたら預かってもらえる◎
    ただ外から中の様子が見えないのが残念…💦

    USBを購入したら
    エコーのデータをUSBに入れてもらえる✌️

    4Dエコーや無痛分娩を取り扱ってるところです🥰



    大原マタニティクリニックの良い所は院内がすごく綺麗✨️
    平日は保育士がいて検診の時は上の子を見てもらえる♡

    仕事をしてて母親教室の日程が合わず相談したところ、
    土曜日に料金発生するけど
    個別でやってくれたところ🤲


    どちらも凄く良い病院ですので後は好みかなーと思います😊

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人とも途中で岡崎市民病院に転院になり、出産は岡崎市民病院でしました(*^^*)

    岡崎市民病院も医師も看護師さんもみんな優しくてすごくお世話になりました🥰

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とてもわかりやすいご回答、ありがとうございます😭
    なるほどです、、!
    でも、どちらもとても良かったと生の声を頂けたことがとても良かったです!
    再度夫にも相談して決めたいと思います!
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月12日
はじめてのママリ

岡崎だと

大原マタニティクリニック
田那村産婦人科
エンジェルベルクリニック
フェアリーベルクリニック
岡崎市民病院

の5件が産科がありますよ!
大原さんが断トツ人気とは聞きますが分娩予約は5週目くらいまでにしないとほぼ取れないとよく聞くので16週じゃキャンセルとかで急遽空いてない限り厳しいかと思います💦

田那村さんは建物は古いです、先生もサバサバした感じです。
ただ待ち時間は少ないです!

エンジェルベルとフェアリーベルクリニックは同系列の病院です。
岡崎の北側と南側にあるので家からの距離でまずは決めたらいいかと思います。
ただ分娩費用はめちゃくちゃ高いです。20万くらいはします。

市民病院は大きい病院なので何かあれば安心ですね。
でも大部屋だったり、病院食だったりで素朴な感じではあります。

タカクリニックは最近またお産を初めて、新しい院長になり評判も良い気がします。
分娩費用は分かりませんが、お見舞いに行った時部屋は個室で綺麗でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭
    やはり大原さんが人気なんですね、、!
    そんなに人気ということは、やはり先生も素敵な方なのでしょうか?
    ダメ元で連絡してみようかな、、

    それぞれの特徴もわかりやすく教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    タカさんも含めて再度検討したいと思います!
    ありがとうございます!

    • 2月13日
ちびミィ

エンジェルベルで2人とも出産しましたー

少しお高めですが、全て個室なので気持ち的に気軽でした。
別の方が歯科が並列とありましたが、それは無くなってしまったので、
別の歯科に受診しなければいけないのでそれはご注意ください。

個人的にはご飯が美味しいです。
ご褒美として入院中は楽しみにしていました。
おやつも出ます。
お祝い膳も豪華なので自分のご褒美として嬉しかったです。
看護師さん助産師さんは入院中日々変わりますが、どの方も親切で安心でした。

あと助かったのは、無料託児があるので、下の子の出産後の検診などは上の子を預けたりとかできたので助かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭
    やはりお高めではあるのですね。。
    でも、その理由もしっかりありそうで、魅力的ですね🥹
    因みに、先生も良い先生という印象でしたか、、?

    無料託児、上の子がいるのでとても助かりますね!!
    たくさんの貴重な情報ありがとうございます!

    • 2月13日
  • ちびミィ

    ちびミィ


    先生の印象は可もなく不可もなくって感じです😂
    あっさりしてるイメージですね。

    回数少なかったのですが、女医さんの方が丁寧な印象を受けました。
    私はしませんでしたが、曜日と健診内容で先生は固定されているみたいなので、先生の指定はできるみたいですよ。

    • 2月14日
ママリ❤

詳しくは分かんないんですが
タカレディースクリニックの岩崎先生は
豊田の鈴木病院で人気の先生でした😊
私は診察してもらったことないんですが
優しくてよく話しを聞いてくれるって聞きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭
    そうなのですね!
    それなら安心です🥹
    貴重な情報ありがとうございます!

    • 2月13日
しらす

エンジェルで2人とも産みましたけど女の先生はさっぱりした先生(黒髪ショート)と話しやすい先生(茶髪ショート)の2人に当たったことがあります!でも私的には院長先生が好きです✨エコーも数分かけて見てくれますし(短い先生は1分😂)、聞きやすいし話しやすいし、私も医療系の仕事をしているので仕事の話をしたりしてました✨

ただ手当が42万の時で手出し23万だったので(経膣分娩、深夜料金あり)今はもっと上がってるかもです…高いから無痛やめましたけど、無痛の人の方が数万やすかったです😂
他の方とも被りますが絶対個室に入れるし、シャワーも日中ならいつでも入れるし、好きな時に赤ちゃん預かってもらえるし、託児がついてるし(入院中も予約していれば朝から20時まで預かってもらえます)、ご飯はほんとに美味しいし(名古屋の同じ系列の子も言ってました❤️)、私的には大満足です✨ただ面会はまだ大人1人だけみたいなので、旦那さんが面会に来た時は上の子を託児か誰かに預けるかしないといけないのが面倒です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😭

    先生の情報詳しく教えていただき、とても参考になります🙇‍♀️
    やはり料金は高いのですね😂
    でもその分色々充実しているようで、かなり魅力的ですね、、!
    詳しくありがとうございます!

    • 2月14日