※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後にいぼ痔が悪化し、痛みで座れない状態です。肛門科の受診は産後2週間または1ヶ月後が良いでしょうか。痔の薬は効果が感じられず、早く治したいです。同じ経験の方にアドバイスをいただきたいです。

いぼ痔について…

産後、いぼ痔が大きく爆発して
円座クッションにも座るのが痛い状態です😢

肛門科を受診しようと考えてますが
まだ産後1週間…
悪露も落ち着いておらず切開の後も痛いので
やっぱり2週間検診、
もしくは1ヶ月くらい様子を見ての
肛門科の受診の方がいいですかね💦

産婦人科でマグミットと痔の薬はもらってるものの
効いてる気配がなく…
娘の世話もまともにできないので
早く治したいです😢

同じ経験されたかた、ご教示いただきたいです…!

コメント

ゆん

私も出産の度にイボ痔になりました😭退院前の診察の時に押し戻してもらいましたが、力むとすぐポコっと出てきますよね💧でも出た状態だと痛いのでシャワーの時に屈んだ状態で自分で押し戻してました。
塗り薬も産院でもらってたので、塗っては戻しての繰り返しで2〜3ヶ月して自然と治りました✨