![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で栄養指導中。食事に気をつけているが、お腹が空き糖分を欲しがる。外食は避けているが、ストレスが溜まる。甘いものが食べたくなったらどうしたらいいですか?
妊娠糖尿病の方いますか?
糖負荷試験で2時間後の数値が基準値より2オーバーして、妊娠糖尿病と診断されました。
まだ栄養指導だけで済んでいます。
食前にはキャベツの千切りを食べて、野菜と肉と魚を多めにして、ご飯は指導通りに一食100gにしています。
ただ、常にお腹が空いていて糖に飢えている感じがします😞
どうしても我慢出来ない時は糖質オフのチョコとかを口に入れています。
外食なんて糖質爆弾だらけで診断されてからは行ってません。
でもストレスが溜まります。
甘い物や糖質のある物が食べたくなったらどうしていますか?😵💫
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
2人目1時間後の数値が8高くて妊娠糖尿病の診断おりました!
私も糖質オフやカロリーオフのものメインで間食してました😭
結局、下の子もいて働いて食事管理は難しくストレスしかなかったので早めにインスリンスタートしました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
軽度の妊娠糖尿病でした。
間食はほぼソイジョイ食べていました。
-
はじめてのママリ🔰
プロテインバーを試していましたが、SOYJOYも良いですね🙆♀️
ありがとうございます😊- 2月9日
はじめてのママリ🔰
糖質オフでも食べすぎてしまいそうです💦
自分で食事管理厳しいですよね😱
私の通っているクリニック(無痛分娩対応)だと、恐らく食事指導までで、インスリンになると転院になりそうで…💦
無痛分娩が良いので耐えなきゃいけなくて更にストレスです😩