※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんです。土曜日に38度超えの熱が出ました。小児科に行…

生後4ヶ月の赤ちゃんです。
土曜日に38度超えの熱が出ました。
小児科に行くと喉が赤いと言われインフルエンザもコロナも陰性だったので風邪という診断でした。
その日に一旦下がり、次の日の日曜日の朝また38度超えてその日には下がりました。
咳だけ残りその後熱は出ず。
ただミルクの量が減りました。
普段200飲んでいたのに土曜日から100〜160くらいしか飲まず...1日に5回ほどです。

そして昨日夜中1時頃熱い気がして測ると38.1でした。
今はもう37.0に下がってます。
咳は未だにしてます。
上がったり下がったりが不安なので小児科に行こうと思いますがかかりつけが今日予約いっぱいです。
他の小児科に行っていいと思いますか?
熱下がってるのに、、とか思われませんか?
それとも明日予約とってかかりつけに行くべきですか?

繰り返す発熱を調べると小児がんとか出てきて気が気じゃなくて。。
それを小児科に伝えると面倒だと思われてしまうでしょうか?



コメント