※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

6ヶ月半の赤ちゃんが寝返りや腰すわりが遅れており、昼寝が短い。食欲も低く、不安がある。これは一般的なことでしょうか?

生後6ヶ月半、発達障害なども疑ってしまいます。

もうそろそろ7ヶ月なのに寝返り全然しない、
腰すわりもまだ、
うつ伏せは5分が限度でぐずり始めます。
昼寝は25分×4,5回の細切れ睡眠。

エアコンや壁などをじーっと見つめてニコニコしたり、
私の姿が見えなくなるとすぐギャン泣き、
食に興味がないようで空腹では泣きません。

まだまだ判定前だとはわかっていますが、
不安や心配で毎日もやもやしています。

これはよくあることでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子(今6歳)は生後7ヶ月頃は発達など問題なかったです。
きっちり3時間でお腹も空いて、睡眠も問題なかったですが、自閉症の診断下りています。ADHDの疑いもあります。
不安な気持ちわかりますがやはり定型の子と違いが出てくるのはまだ先だと思います。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    まだ今の時点ではわからないですよね。。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
きいまま🍸👑

うちの子、寝返りしないままでしたよー🥺
しかも上2人とも🥺
うつ伏せ嫌いみたいでした(>_<
睡眠もあまり寝ない子たちでしたし、離乳食も食べないし、
お腹空いても泣かないし
7ヶ月くらいから姿が見えなくなるとギャン泣きするし
あるあるだと思うので大丈夫ですよ🙃
気にしすぎないで😆😆

  • ままり

    ままり

    寝返りしないまま…!
    ちなみに腰据わりなども遅めでしたか?

    よくあることなんですかね🥲
    そう言ってくださるとすごく心が楽になります。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月7日
  • きいまま🍸👑

    きいまま🍸👑

    9ヶ月近くで何とか座ってた気します🙁
    ちなみに歩くのは1歳4ヶ月くらいで、ハイハイはその後から出来ました笑笑
    なので1歳4ヶ月でハイハイレースに出て笑
    息子だけずば抜けてデカかったです笑笑

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    はいはいは後からパターンもあるんですね😳😳
    息子くんだけ大きいけど参加、おもしろ可愛いです😂💗
    教えてくださりありがとうございます!!

    • 2月7日
眠りのダイゴロウ

友達の子は9か月で寝返りと寝返り返りをしてその後はお座り、ハイハイ、と1か月ずつ成長してましたよ!壁とか見つめるのも姿が見えなくなってギャン泣きも成長の一部じゃないかな〜と思います^^
人の認識ができていると思ったら気にならないんじゃないでしょうか?
昼寝ができるのはいいことだと思いますよ!うちの坊は最近寝てくれなくなったので心配してます🫨
ちょっとでも不安が過ぎると検索魔になっちゃいますよね…

  • ままり

    ままり

    9ヶ月!やっぱりその子の性格や個性なんですかね。
    そうなんです。
    もともと心配性なので、気になることがあると調べて、落ち込んで、悩んでの負のループ…💦

    我が子の成長を気長に見守るしかないですね。
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月7日
ママリ

来週7ヶ月ですが寝返りしません。

多分ママリのほとんどの方は大丈夫と言うと思いますが私が不安なのでまだ診断も出来ないと思いますが来週末発達相談行きます!

  • ままり

    ままり

    来週7ヶ月、全く同じです!
    そぶりもあまりないですか?

    発達相談…!やっぱり気になりますよね😭

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    6ヶ月に入って1週間くらいたったある日横向きにはなりました!
    ただそこから一向に進まず足が伸びたままでクロスにならないです。

    気にしないようにしてますが結構気になります💦
    まだ7ヶ月とかまだ大丈夫って言う方がほとんどで頭では分かっているけど実際不安すぎるので素人の大丈夫!より専門家の大丈夫!の方が少しでも安心できるかなと思い予約しました😭

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    一緒です…!!
    横向きになっても、足はクロスにならずにコロンと元に戻ります💦

    そうですよね🥲
    お互いに個性の一部で、何も問題ありませんように…🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    一緒ですか❗️
    クロスにしたら寝返りできるっしょって常に思って「頑張れ!足をクロスだ」って伝えてますが子供は😆って顔してます💦

    相談なので寝返り練習とかその辺を聞こうかなって思ってます😁

    • 2月7日