
コメント

mic
男女だと、微笑ましい家庭という概念があるのではないでしょうか?😂
私も1人目が息子なので次は女の子も育てたいなぁと思っていますが、兄弟もかわいいなぁと思っています😋💓
両方欲しい方が多いからそう言ったのではないでしょう?(o^^o)
でも男の子だった場合、その方は何と声をかけてくるのでしょうかね、、笑

プリポキオ
わかりますわかります、いますよねーそう言ってくる人...
腹立つほどでは無いですが、次は女の子がいいとか他人が決めることじゃないですよね~^_^;
昔から一姫二太郎って言うくらいで、男女が理想?な人が多いからでしょうけど、男2人希望の人だっているし、2人目男の子だったらなんて言うつもりなんでしょうね?
あんまり考えないで発言しちゃうタイプの人だと思います^_^;
-
ih
そうなんですよ!
こっちは男の子かな?とか思ってるのになんで他人に女の子を希望されなきゃいけないの?て感じです(笑)
一姫二太郎って言葉があるくらいだから、そう思われることも仕方ないんでしょうね😆
確かに普段からお喋りな2人に言われました😂- 3月15日

aomam
私も散々言われました〜!
どっちでも元気ならいいよ〜って言い返していましたが😅
-
ih
やっぱり言われるんですね〜(笑)
そうなんですよ、元気ならどちらでもいいんです!なぜあなたがそんな希望を持ってるの⁈と謎です😂- 3月15日

かずママ♪
やっぱり男の子と女の子どっちもいたらいいなってことじゃないですかね(^-^)?
-
ih
そうなんですね〜😳
どっちもいたらいいのかな?
私はなぜか男の子を生むことしかできない気がしてならないんです(笑)- 3月15日
-
かずママ♪
私も、二人目男の子の予定です(*^^*)
私自身もはじめは女の子もいたらいいなぁと思ったりもしました。
でも男とわかって、残念には思いませんし、男の子同士大きくなっても仲良く遊んでくれたらいいなと思ってます(*^^*)
私にも兄がいてますが、異性同士の兄弟だと大きくなると遊ばなくなりますし、あんまり関わらなくなりますし(^_^;)- 3月15日
-
ih
私にも兄がいるので、その気持ちすごくわかります!学生の頃なんて話もしないくらい仲悪かったです(笑)
私もこのままいって女の子だとしても残念とは思いません😊
あと少しで出産ですね✨お身体大事にしてください✨- 3月15日

あーりん♪
わかります!
女の子じゃないとだめなの⁉って思っちゃいます😅💦
私も男の子可愛いし、お洋服とかなどお下がり着れるから男の子いいなって思ってました🎵
産まれてからも男の子でしたって言うと、微妙な顔されたり😩
-
ih
えー微妙な顔されたんですか⁈💦
それは酷いですね😤
男の子2人の育児、いいですね😊!- 3月15日

べーさん
やっぱり男兄弟は大変そうだからじゃないですか(^-^)?
私は息子なので次は女の子が欲しいと思っています!
元々両方欲しいと思っているので!
-
ih
なるほど〜!
確かに大変そうですが…(笑)
数年前までは両方欲しいと思っていましたが、息子を産んでからなぜか女の子を育てる自分の想像がつきません😂- 3月15日

いちごねこ
そうゆう人いますよね。
性別なんか選べないし
ただ無神経なんでしょうね。笑
やたら性別を聞いてくる人とか
いちいち聞かなくたって産まれたらわかるじゃん!って思いません?笑
聞かれたから3人目は女の子って言ったら女の子で良かったね〜って言われましたけど何が?って思いましたよ。笑
別に男の子だって可愛いし〜
男の子イコール大変って考えの人多いのかな…
次は女の子がいいねとか
プレッシャーとゆうか
いちいちなんだよ!って思いますよね。
私も二人目妊娠した時言われましたよ。笑
-
ih
女の子で良かったね〜とかほんと何が?って感じですね😅
産むのも育てるのも私なのになぜそんなことを言ってくるんだろう?と疑問でした😂- 3月15日

ポム
男の子と女の子いたらいいねっていう固定概念みたいなものじゃないですかね〜?
うちは双子の男の子で、3人目欲しいなって言ったら、また男の子だったらどうするのよって言われました(^^;)
3兄弟でも楽しそうですけどね〜
-
ih
やっぱりそれですかね?
てか、どうするのよって…(笑)
私なら喜んで育てちゃいます(笑)三兄弟とかいいですね〜😆
それこそ女の子でも可愛がってもらえそうでいいですね〜♡- 3月15日
-
ポム
男の子可愛いですよね〜
私は3兄弟でもいいって本気で思ってますけどね☆- 3月15日

夏の風
うちは上が女の子ですが、次は男の子?とよく言われました😅
周り的には男女いる方がいいと思うのかもですね。
でもうちは二人目も女の子みたいですが、やっぱり上が男の子だと次は女の子を望んでる人は多い気がします。
上が女の子だとどっちでも~って人が多いかもです。
やっぱり親が年を取った時に頼りになるのは女の子だったりするので、そう思ったり言う人が多いのか…とは思います。
でも性別って自分で決めれないし周りに色々言われたくないですよね💦
-
ih
あるあるなんですね!
確かに、私には兄がいますが母はどうしても女の子が欲しかったと言っていました!
そう言われると納得?と言うか気持ちがわからなくもないです!- 3月15日

退会ユーザー
男女どちらもっていうのが当たり障りない人の心理かなと思います(^^;;『次も男の子がいいねー』なんて言われても意味深ですよね💦
-
ih
確かに意味深ですね😂
それならわざわざ性別なんてまだまだわからない時期から言わなくてもいいのに…
とか思っちゃってすみません(笑)- 3月15日

4kizmam(27)
男、女、男ときたので
女の子だといいねとよく言われてましたが、私も男の子な気しかしてなくていざ男の子とわかったら
男の子とかむりー、しかも男の子いっぱいじゃん。
私はむり!ありえない無理無理無理!
って言われましたよ(^-^;
ムカつきすぎて、
私はどっちでも育てられますけどねー(^^)アハハ
そんな育児のキャパ狭くないんで(^^)
って言いました(笑)
-
ih
無理とか何?(笑)
それに対する返答、かっこいいですね👍🏻✨
やっぱり男の子は大変ってイメージなんですかね?
大変かもしれないけど、絶対楽しそうですけどね♡- 3月15日
-
4kizmam(27)
騒がしくて楽しいですよー💓
- 3月15日

みぃ
もー何回言われるんだろ。ってくらい言われて来ました&言われて居ます😂3人兄弟育児中の4人目妊婦です♡
男の子可愛いですよね‼︎男兄弟可愛いですよぉ😊お馬鹿ちゃんだけどwww女の子も育ててみたいけど、性別なんてどーでもいいしなんで残念とか次頑張れって言われなきゃいけないのか…
ちなみに4人目も男の子な気がしています😊
-
ih
本当、男の子可愛いです😍
兄弟いいですね♡4人なんて素敵すぎます♡
残念とか言う人いるんですか⁈全然残念じゃないのに押し付けないで欲しいですよね!
話ずれますが、性別の予感って当たるんですかね?1人目の時は女の子も欲しかったのですがどーしても男の子としか思えなくてやっぱりなって感じだったんです!- 3月15日
ih
固定観念とかそんな感じですかね?
私はなぜか女の子を出産するイメージがどうしてもできなくて…😂
もしも男の子で『残念』的なこと言われたらさすがに腹たちます!笑