※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
ココロ・悩み

支援学校に通う小1の娘が風邪で学校を休んでいる。様子を見ながら今日行かせるか悩んでいる。場面緘黙症や分離不安症が悪化する可能性がある。

学校行かせるか行かせないかどうしようかなと悩んでます。

支援学校小1娘です。今週はディはなしにし、学校だけにしました。自宅から学校までも、学校から職場までも、車10分の距離です。

昨日は小児科受診し、1日休みました。
下校が13:00だったため、私は欠勤でした。

風邪と診断済み。マスクできるならいいよと言われました。熱なし、食欲あり、痰が絡む咳以外はいつも通りの生活でした。イタズラっ子でわがままで参っちゃうくらいです。昨夜は痰が絡む咳が一回だけでした。

2/7.8は14:00、2/9は13:00下校のため、
それに合わせて14:00退勤、13:00退勤します。

行かせるか行かせないか、今日、1日様子見るか悩んでます💦どうしようかな?
あまり休むと場面緘黙症と分離不安症が悪化してしまいます。吸う音に唇荒れたり、歯ぎしりなど、夜うるさく私が何度も起きるし、眠れない。

コメント

ゆき

おはようございます☺️
先もそんなになく、熱もないのなら、私なら学校に行かせるかなぁと思います🍀
行かせて大丈夫じゃないですかね🤔