※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘の態度に悩み、絵を破ってしまいましたが、その後の娘の反応に戸惑っています。子育ての難しさを感じています。

娘がすごく嫌な態度をとってきて、私をこき使い、怒鳴り、叩いてくるので
娘が描いていた絵をビリビリに破って捨てました
すっきりしました

娘は怒り狂って物に当たり、部屋に閉じこもりました
やっと娘から解放されて嬉しくてNetflixで久しぶりに好きなアニメを見ました
幸せでした
ずっとずっと娘に自由を奪われ続けていたので

娘は私が呼びに来ないから自分から部屋から出て
お手紙を「ママ大好き」と書いてくれました
正直媚び売りやがってと思いました
擦り寄ってくるんなら最初からママを尊重してよ
奴隷みたいに使ってきやがって
そう思いました

でも大人気ないので「ママ悪いことしたごめんね」と謝って破った絵をテープで直しました
子育てって難しいですね
夏休み早く終わってほしい

コメント

ママリン

毎日の育児お疲れ様です。

お優しいですね。
わたしなんて疲れて理不尽に怒ってしまうこともあります。

こちらも人間、嫌なことされてもニコニコ出来ないのは当たり前です。

わたしも、都合いい時だけニコニコしてくる子供たちに、イライラすることもあります。でもやっぱかわいい時があるから、なんとか、やっていけますよね。かわいいときがなかったら、絶対無理笑

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😊
うちもそんな感じです笑 片付けしないでぶん投げてる絵とかばんばん捨てますよ😅
今日は宿題の算数を壁に貼ってた足し算引き算の表みてカンニングしてドリルに書いてたので腹たって破いて捨てました。
わたしの場合、イライラが溜まってるままなので謝ってこられてもシカトとかはいはいって素っ気なくしちゃいます。大人気ないよなーと思いつつ。