来年2月に時短勤務で職場復帰予定。保育園の空き状況が心配で、早めに行動すべきか相談。公立と私立の保育料の違いも知りたい。
保活について教えてください!
まだ産まれてないので気が早いと思われるかもしれないのですが、私が思っていたよりも早く動かないと間に合わない気がしてきたので相談させてください!
来年の2月に職場復帰(時短勤務6時間)します。
2年目の育休は考えていないです。(保育園へ預けられなかった場合は別です。)
私の住んでいる自治体の保育園の空き状況をHPで見たら、去年の11月時点で0歳児の空きが0でした。(年度ごとに更新される。)その都度変動するとはいえ、今年ももし同じ状況だとしたら来年の2月近辺になって急に空きが出ることってほぼないですよね?
6ヶ月の誕生日の翌月から預けられるのですが、そうなると最短9月から預けられる(めちゃくちゃ寂しい、、)ので早め早めに動いておけば空きが0になる前に入園できる?もし9月に入園OKになったら書類等出す期限が前月の15日まで、見学とかもいくつか回ろうと思うので今年の7月からは動いておかないとって感じ?という風に私の頭の中ではなっています、、。
まだ市役所や保育園に聞きたいこと、聞かなきゃいけないことを聞けていないので細かいところがわかっていないのですが、この計画でここはこうした方がいい、ここの考え甘いんじゃない?とかこういう手もあるのでは?等アドバイスいただきたいです、もう夜も眠れないです、、。因みに共働きです。先輩ママよろしくお願いします。あともう1つ、園によっても違うのかもしれないのですが、同じ保育園でも公立と私立で保育料って変わりますか?課税対象で変わるよという図しか自治体のHPに載っていなく、流石に私立は高いよな?と思っているのですが、、そこも教えてください🙇🏻♀️
- にゅう(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
はじめまして。
見学はいつでもいけるので、私は子どもが三ヶ月の時に抱っこ紐で抱っこして見に行きました!
うちの自治体は、4月一斉申し込みが10月にあって、その申込みで申し込むと例えば4月ではまだ八ヶ月だから預けないけど8月1歳で預けたいから枠を空けといて!ができるそうです。
認可保育園であれば保育料は自治体の定めたものになると思いますが、私立だと入園するのに優先される点数の付け方が違うと市役所の方から聞きました。例えば公立は在宅ワークでも働いてれば点数高いけど私立は在宅ワークだと自宅保育できるとみなされて点数低いと言われました。
退会ユーザー
計画としては大体それでいいかなと思います。ただ、お子さんの体調不良や園で感染症が流行ったりすると計画通りに園の見学を回れないこともあります。
6月でお子さんが3ヶ月ですかね?6月から園見学を始めるのも1つかもしれません。🥺
保育料は一律変わりません☺️
そのかわり、他の部分でお金がかかることがあります。
例:保護者会費、絵本代、体操教室など…
園見学の際に聞いたらざっくり教えてもらえました。お金持ち私立園でなければそこまで大きくは変わらないかなと思います。
-
退会ユーザー
ちなみにうちの地域では早めに申し込んでも空けておいてもらえませんでした😭
隣の市(私の働く園)ではあけておいてもらえるのに…。- 2月7日
-
にゅう
コメントありがとうございます。
そうですよね、どんな感染症がいつ流行るかわからないですもんね。。もう産んで入院したときから聞きたいことは電話して聞いておいて安心しておいて6月から見学しに行きます!!
因みに見学するときってどういうところを見ればいいですか?雰囲気とかもそうだと思うんですけど一口に見学と言ってもなんかよくわからなくて、、- 2月7日
-
退会ユーザー
保育士していますが、正直見学だけじゃ良い園かどうかは全く分かりませんでした😭
私が聞いたのは
・使用したおむつは持ち帰りか園で捨ててくれるのか。
・保育料以外に毎月かかる料金はいくらか。
他には
・布おむつか紙おむつか。
・おむつのサブスクはあるのか。(おむつを持っていかなくて良くなるので荷物が減る)
・(私立だったら特に)何か習い事などはあるのか。
・保育士は国の定めた基準の人数かどうか。(それが普通ですが、基準より多く配置してくれていると保育士の負担が減る→保育への余裕につながっている可能性がある)
・行事は何曜日が多いか。年間どのくらい親が参加する行事があるのか。
(幼稚園や幼稚園からこども園になった場合は平日の行事が多いと噂で聞きます)
・布団は持参かどうか。
(園で用意してくれるところもあります。荷物が減ります)
・テレビは見るか、1日どのくらい見るのか。
などですかね。
自分の優先順位の高いところを質問すると良いかもです☺️
また、園側からもある程度説明はあるかと思います。
先生の雰囲気は重要視したいです。環境も大切ですが、子どもにとっては何より保育士の質も大切だなと。
ですが見学程度じゃ全く分かりません😇
一生懸命部屋をのぞいて、子どもたち笑顔かな〜先生も笑顔かな〜と探りました。笑
見学とは別に、「外を散歩しているときの先生の声かけを聞く」という方法もありますが、それは本当に理にかなっていると思います✨- 2月7日
-
にゅう
結局は預けてみないと、というところはありますよね。
保育士さんの人数は私も聞きたいなと思いました!保育料以外にかかるお金のこともかなり大事ですね、、!
お散歩のところも盲点でした、もう頭の中がとにかくいっぱいなので一旦整理してまとめようと思います。ものすごく参考になりました!ありがとうございました😊- 2月7日
ママリ
早めに働きたくて生後3ヶ月で預けようと1月入園で手続きしたものの見事に全落ちしました😂
なので4月入園です!
妊娠中はトラブル続きで見学できなかったので、産後1ヶ月経つ前に慌てて見学行きまくりました!
手続きの関係上、そうしないと間に合わなかったので💦
金額は自治体によって異なりますが、私立でもそんなに高くないはずです!
昔上の子達が行ってたところは、給食費が無条件に地域負担でタダだったので、3歳以上保育料無料と合わせて、本当に0円でした!
現在通っているところは、教材費、給食費などで少しかかりますが、幼稚園に比べたら全然安いです!
(幼稚園も経験してます)
疑問に思うことをまとめて役所で聞いてみるといいと思います😊
-
にゅう
コメントありがとうございます。
すごいですね😳激戦区なんですか!?!?何件ぐらいまわりましたか?
そうなんですね、去年の夏頃に待機児童いるのか市役所に聞きに行った時に3歳からは保育料無料というのは言っていたので私立になったとしてもそれまでの辛抱かなというのは考えていたので他にも何かそういう恩恵があるといいなーと思ってます、、。
幼稚園の方が高いんですね!?幼稚園は学校扱い(文科省がやってる?でしたっけ?笑)だからなんですかね?習字やるところとかありますよね?- 2月7日
-
ママリ
上の子達の時に見学行っていたので、3人目産まれてからは2〜3箇所見学しました!
私立でも認可保育園は収入に応じてだと思います😊
幼稚園は入園金で10万とかかかるイメージです。
それに制服代(保育園も制服のところあるので要注意)などなど、お金かかります💦- 2月7日
-
にゅう
そうですよね、第1〜第3希望は絶対見に行った方がいいよな〜というのは考えていたので私もそうしようかな〜、あとは口コミが悪いところが1件あるのでそこもどんな風にママたちが嫌がるのか見てみるのも手かなとも思ってます、、!
10万、、、。
制服そういえばあるところはありますよね🤔とにかく聞いてみることですよね!- 2月7日
退会ユーザー
9月から預けれるかもしれませんが、その場合、復帰を早く切り上げる必要があるかと🤔自治体で違いますが、育休あけなら、入園後いつまでには仕事復帰って決まりがあるはずです。なので2月まできっちり休みたいなら1月もしくは2月入園になりますね。
私立公立については、保育料は所得で変わるから、変わらないですよーけど、私立は、施設利用料や制服代などその他費用がかかる場合もあります。その、その他費用は、大概、年少さん以降〜の場合がほとんどなのであまり未満児は大差は無いです。あるとしたら年少以後かな
けど、上のコが卒園した園は、私立でしたが、その他費用、一切とらず、給食費だけでしたので、そういう私立もあります。
ちなみに、給食費は、年少以後は、私立も公立も、無償化される保育料とは別になるので発生します。
-
にゅう
コメントありがとうございます。
そうなると予約的なことができるとなおいいな、と思います、、。
給食費の件は保育士している友人も言ってました😂あくまでも保育料のことだからそこだけ別だからね、気をつけてねと😂- 2月7日
にゅう
コメントありがとうございます。
3ヶ月ですか😳その枠を空けといて、ができると全然違いますよね、予約的なことですよね、それができるのかっていうのを市役所または園に聞こうかなと思ってました!
公立だと全て3桁、私立だと9つあるうちの1つしか3桁の受け皿がないのでなんで??と思ってたんですけど点数の付け方が違うからそうなってるんですかね🤔もしそうだったら腑に落ちます、、
そこらへんも聞こうと思います、ありがとうございました!