
妊娠したい気持ちと、育児や仕事の不満が交錯しています。どうすれば良いでしょうか。
もう一度妊娠したいです。
子育ては息子だけで、もう十分おなかいっぱい。
芸能人の第二子以降の妊娠出産ニュースを見るとすこ〜〜しだけ心がざわつきます。
でも今でさえワンオペ共働き、両親義両親遠方で全く頼れないでヒーヒー言ってるし、
(多分)産後うつになってたし、
夫は年上でアラフォー、
私も夫も、そもそも子供は好きじゃない(自分の子は別。息子はめちゃくちゃ可愛い!)、
自分の時間なくてイライラする、
仕事も満足に出来なくて不満…
それでも妊娠〜出産まではもう一度したい…気がします…。
何なんでしょうか、この気持ちは。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ハチ
本能ですよねきっと!!
私も娘を産んだ瞬間に二度と産まないと心に誓いましたが産んでしまいました🤣
自分の時間はないし、何も満足にやり遂げることもできず不満もイライラもたくさん抱えますよねぇ。
絶対にないし絶対に無理ですが、また子供産みたいと思っちゃいます!

真鞠
望んで妊活して授かった時の嬉しい気持ち
妊婦になった時の周りからの反応(楽しみだね~!おめでとう!無理しないでね!等)
検診のたびに成長を見る喜び
産まれた時の幸せな気持ち
産後多方面から祝福を浴びる
こんなに1年足らずの間にハッピーになれることなんて、人生でそうそうないですからね☺️
そりゃ、また妊娠したい!となる気持ちも分かります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さんは無条件に周りからチヤホヤして貰えますもんね…
人生で1番気にかけて貰えていた期間だったかも😂
本当に、妊娠期間はハッピーだらけでした!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
お気持ちかなり分かります🥹
私はつわりがほぼなく、痛みに強い方なので出産の痛みはもう忘れてるくらい妊娠〜出産は良い思い出しかないです!
子育てに関しては私も息子1人で手一杯です💦あと数年したら楽になるかなって希望を頼りに生きていますが、また新生児から育てるほどの余裕はないです…でも街中で赤ちゃんみると可愛いなぁ、抱っこしたいなぁという気になります🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
私もつわりがなく痛みに強いので同じです😂
妊娠中いい思い出しかないです!
私も、街中で生まれたてほやほやの赤ちゃん見るといいなあと思います💦
でも低月齢の時は本当にメンタルがヤバくて、もう戻りたくない気持ちと もう一度戻ってやり直したい気持ちがあります…😣- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も生後3ヶ月くらいまでメンタルやばかったです💦病院は行ってないですがママリさんと同じくたぶん鬱だったと思います…
あの頃の大変さはもう味わいたくないけど、第一子で余裕がなかった分第二子を可愛いなって思って育てたい気持ちはあります🥹
子供が大きくなれば余裕が生まれるんですかね…?でも私はもう高齢出産の年齢なので、子供の成長を待ってる猶予がなく積んでます🫠- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります、子供が大きくなれば、余裕できるんですかね?🤷
出産できる年齢にリミットがあるのも、心がザワつく理由ですよねきっと😣- 5月25日

com🔰
全く同じ心境です🥹
まだまだ子育て大変だけど、だいぶ赤ちゃんみが無くなってきて、またほやほや赤ちゃん欲しいな〜と思ってます🥺
同い年の子を産んだ周りの人達が、第2子ご懐妊とかも心がざわつく…
子どもから大変以上に幸福を貰ってるので、また子ども欲しいなと思うのかなって思ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
少し前は子育てにあっぷあっぷ過ぎて第二子以降妊娠〜のニュースを見ても何も思わなかったですが、最近少しだけ余裕がでてきたから心のざわつきも出てきたのかもです🤔
大変以上に幸福を貰っている…なんですかね🥺- 5月25日
はじめてのママリ🔰
2人目出産されたんですね!😳
やはり本能には逆らえない…ってやつなんでしょうか?決め手とかあったのでしょうか…
子供がいる喜びもありますが、子供のいる不自由もありますよね…
私はどうしても不自由の方ばかり目に付いてしまうので、子育ては向いていないみたいです😣💦
(でも妊娠出産はしたい笑)