
張りが頻繁に起き、切迫早産と診断されました。ウテメリンの効果や入院について相談したいです。また、胎動と張りの違いがわからず不安です。
後期に入り、頻繁に張りが起きるようになりました。
今日、里帰りの病院に行ったら、切迫早産と言われてしまいました…>_<…
子宮頸管長は49mmあり健康的と言われたのですが、赤ちゃんが少し下がってしまっているねーと言われ、ウテメリン処方と自宅安静と言われました。
そこで質問なのですが、ウテメリン飲んでもあんまり張りが変わらない気がするのですが、効かないのであれば入院…になるのでしょうか😢金銭面からも厳しいのと、昨日里帰りしたばかりで、これから出産準備をしていなかったので焦っています。
また、胎動がとんでもなく激しい子なので、張りなのか胎動なのかよくわからないんですが、ぐりゅ~ってなって一部分ポッコリしてるのは胎動、というか赤ちゃんの体の一部ですよね?(A;´・ω・)つねにぐりんぐりんしてるのでお腹カチカチというよりは、パンパンです😭
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ちゅちゅな(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ayaka20
胎動が張りに繋がることありますよ😭
赤ちゃんが動くたびに張ってました😭
ポッコリは体の一部だと思いますよ☺️💋

退会ユーザー
私も自宅安静でウテメリンのジェネリック薬品を飲んでいます(´⊙ω⊙`)
お腹の一部分がぽっこりしてるのは、赤ちゃんだと思います!
張ると、全体がカチカチになります!
-
ちゅちゅな
回答ありがとうございます…>_<…
一緒ですねー!!頑張りましょ~😢✨
そうですよね、全体の時と片側だけの時があるので…片側の丸っこいぽっこりはきっと私を中から突っ張っているんでしょうね😭
今も寝る前なのに中からものすごい勢いでぐりぐりされて寝れるか心配です(A;´・ω・)- 3月15日
-
退会ユーザー
頑張りましょう(´;ω;`)✨
丸っこいぽっこりは赤ちゃんの頭じゃないかな〜なんて私は思ってます🙌🏻
前回の健診で左下に頭があると言われ、その部分がよく丸く張るので👶🏻🎶
すごい元気な赤ちゃんなんですね〜!💕
私は胎動が激しくて寝れないってことはないですが、昼夜逆転してなかなか寝付けないです😅- 3月15日
-
ちゅちゅな
頭で押してるんですかね~?♥かわいい(*´▽`人)
わたしは右側下に頭と言われてるんですが、そこよりも逆側がよくツッパるので手とか足とかで押されてるっぽいです笑既に反抗期😭笑
あ、でもお昼の方がなんとなく寝やすいですよね!!
わたしは夜寝れないのが今の悩みです😅寝れなすぎて昨日睡眠アプリ取りました!笑- 3月15日

PIKORIN
私は25週の時、切迫早産で入院と手術をしました!
幸い、退院できましたが自宅安静で張り止め飲んでました。
張り止め飲んでも、私も張ってました。胎動あると張りやすくなるので、うちの子も胎動激しめの子でしたので、効いてるか分からなかったです(笑)でも、少し痛みのある張りがなくなったかなと思います。張り止め飲んでも、張らなくなるわけではなかったので、効果は少しあっても気休め的な感じ?だから、薬飲みながら自宅安静なのかなって思ってました( ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ )自宅安静=トイレと風呂以外は基本寝たきりという意味なので、毎日毎日暇でした。
-
PIKORIN
途中で回答押してしまいました💦
一部分ポッコリは赤ちゃんですね!私はツンツンして遊んでました(笑)- 3月15日
-
ちゅちゅな
回答ありがとうございます…>_<…
入院、手術だったんですね💦大変でしたね(´;ω;`)
激しいとどっちなのかわからないですよね…飲んでちょっとくらいはあ軽くなった気がしますがまた胎動ぼこぼこされたらパンパンでわからなくなり笑😭
なるほど、お薬は手助け程度って感じなんですかね💦
結局自宅安静って言われても家の中ウロウロしちゃってたので明日からはちゃんと寝てようと思います💦胎動激しくて連日睡眠も全然取れてないので睡眠不足で体力落ちてるのかも知れません(A;´・ω・)
ツンツンしたら引っ込んだりして楽しいですよね🎶- 3月15日

NM♥MAMA
私は全体的にカチカチになることも
あれば一部分だけ膨れ上がりカチカチに
なったこともありました!
まるで赤ちゃんの体の一部かな?と
思うほど明らかに一部だけ膨れてカチカチに…
私も1人目で切迫早産になり
3週間入院してました
24時間の点滴
トイレ付き個室
お風呂禁止
毎日すごく辛かったです…
ぷぅままさんはいま30wということですが36wまで頑張って頂きたいですね…
自宅安静と言われても家にいる限り
動いてしまうと思いますが
ご家族の方に協力してもらって
安静にしててくださいね…
-
ちゅちゅな
回答ありがとうございます…>_<…
一部分だけもありますよね!!💦中から押されてる?みたいな感覚であまり激しいとうぉーって声でちゃいます(A;´・ω・)
お風呂禁止なんですね😱それはお辛かったですね💦💦
一応もう明後日から31週なので、あと1ヶ月ちょいお腹にいようねーってかんじです…>_<…この子は常にブルンブルンしてるので狭くて早く出たいのかな?って思いますが😁💦
ありがとうございますm(_ _)m母が色々身の回りのことをしてくれてるのでなんとかなってます✧*。頑張ります!!- 3月15日

退会ユーザー
初期から張りが多くずっとウテメリン飲んでましたがあまり変わらず、、、
ついに33wはいって赤ちゃんも下がってきて頸管も短くなってきてるとのことで入院になりました!
今は正産期間近なので退院してますが、30wなら次の検診次第ですかね??
お金は限度額認定証の手続きすればそんな高くなりませんよ!
-
ちゅちゅな
回答ありがとうございます…>_<…
あまり変わらない方もやはりいらっしゃるのですね!!副作用も、私ほとんどなくて…この薬が合いすぎて効かないのでしょうかってかんじです😨子宮頸管も短くなってきたらいよいよってかんじですかね💦入院され、大変でしたね😞😞💦
次、また10日後に来てくださいと言われてるのでそれ次第なのかな…と思います(´;ω;`)これ以上悪化させぬよう安静に努めます😢
限度額認定証!!そのようなものがあるんですね!!ちょっと見てみます⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑ありがとうございます!!- 3月15日
-
退会ユーザー
薬効かなかった私が点滴では効果ありました!!
入院逃れればいいですね(;_;)
お身体大事にしてくださいね!!- 3月15日
ちゅちゅな
回答ありがとうございます…>_<…
やっぱりそうなんですね💦
本当にずーっとブルンブルン動いてるので元気なの嬉しいんですが、もう少しだけ大人しくしてほしいです笑
今日、前回の健診の時と背中の位置が左右逆になってて…動きすぎですよね(A;´・ω・)
ayaka20
元気な赤ちゃんですねえ😂👍
あたしも子宮口ふきんをズキズキされてたのを思い出します😂
胎動を動画に撮ってあります❤
結構痛いですよねえ(笑)
撫でたりするとまた張ったり😭
あたしの子宮も敏感で厄介でした😭
切迫で3ヵ月入院してます(笑)
ちゅちゅな
エコーしてる時もボン!ってしてきて先生にすごい元気~って笑われてしまいました😅笑
動画撮ってるんですか♥それいいですねー!!明日やってみようかな🎶
あんまり下の方刺激されると辛いですよね~おトイレ行きたくなってしまったり😅
3ヶ月は長かったですね(´°_°`)お疲れ様でした😨😨😨