
もう本当無理になってしまった。帰って来てからずーっと携帯ゲーム。な…
もう本当無理になってしまった。
帰って来てからずーっと携帯ゲーム。
なんでゲームばっかり?って言えば
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?って逆ギレ。
お前1日家にいたんだろ?って
家にいても家事してるし、
3歳の息子の相手だってしてる。
今日なんか19時~22時でバイトしてるし。
家にいることは責めないけど
携帯いじる時間あるよね?
俺は仕事して帰って来てからやっといじれて
休む時間ないわけ?って言われた。
もういいよ、なにも言わない。
でも、そんなこといったら
保育園預けてるときは仕事してて
保育園行ってないときは相手してて
旦那に預けて外に出たとしても仕事してて
逆に私の休む時間はないの?
旦那は友達と子なしで遊びにいけて
私は行けてないよね?
見ててって言ったって連れてけって言うし。
どこの家でもそんな感じだから
旦那はATM扱いしかされないんだよって
言ってしまった。
でも、旦那は自分の時間求めるけど
私には自分の時間なんてない。
休みの日だって旦那は昼まで邪魔されず寝てる
私は起こされて寝れない。
いろいろ自由あるじゃんって思うけど…
全部書き出して伝えて
それでもゲームさせろって言われるなら
もうこんな男いらない。
元旦那と何一つかわらない。
妊娠しててできる範囲でやってるのに
辛すぎる。
- えりさ(7歳, 11歳)
コメント

小太郎
初めまして!
とーってもお気持ちよくわかります!!
子どもが泣いたら、足でバウンサー揺らして携帯ゲームしてた時は顔面蹴り倒したくなりました。トイレにも携帯持っていくから、まぁ出てこない。携帯ゲームないと死ぬんですか?ってくらい。
私ももうすぐで4ヶ月の赤ちゃんいますが、最初の2ヶ月は本当〜にイライラがとまらなかったです。実家が頼れない分、旦那以外は私だけでずっと一緒。寝たら1日がやっと終わる。ではなくて、24時間常に一緒なので終わりが見えないし旦那はこんなんやし、、、
どうやったら旦那に伝わるか、毎日毎日考えたり試行錯誤です(;ω;)
そのくせ、私の姉がお風呂入れてあげようか?抱っこしてあげようか?って言うと、大丈夫です。って言って離さない。なんなん!!!って感じです!

♡aloha♡
わかりますわかります。うちもなかなかのくそ旦那ですよ。ケータイやってて娘が気になるから画面触ろうとすると、やめろよ!とか言ってます。
お前がやめろよいい歳こいて。と思います。
お前は楽でいいよな。ってどの口が言ってんだこのクソ男。自分は飲みにいけてあたしは美容室も飲みに行くのも洋服買うのも我慢して子供達とつきっきりでいるのに。ありがとうの一言もない。
てめーなんて所詮使えないATMと同じなんだよ。と思いました。
口が悪くてすみません。私ももう限界です。
本当に距離置こうか悩んでいます。
-
えりさ
本当それ。
それもLINEしました。
ぱぱは子なしで遊びにいって終電帰り。
ままは子連れで夕飯作らなきゃだから夕方帰り。
子なしで遊びたいから頼んでも
連れてけで諦めるしかなくなる
って旦那に(笑)
既読もつけずに無視されてますが(笑)
家事、育児、仕事、休日の過ごし方、お出かけ、帰宅後の現状を箇条書きでLINEしました。- 3月15日
-
♡aloha♡
旦那さん、ちゃんとそれで理解してくれるといいですね😭うちは亭主関白気取りの安月給クソ旦那なので、そんなこと言おうものなら物が飛んできます。笑笑
本当になんでこのクソと結婚したんだろう。後悔しかないですね。。。
でも子供達は可愛いし罪はないので離婚はしません。今は。
将来はわかりません。とゆーか恐らく離婚になると思います。笑笑- 3月15日
-
えりさ
理解しないと思います。
同じことで何回目?って感じだし。
何度も離婚突きつけてます(笑)
うちも安月給…共働きじゃないとやってけない。
二人目も授からなきゃよかったと子どもは悪くないのに後悔してます。
産みますけど。
物が飛んでくるはDVです!
子どもに当たらないように、
子どもがみて傷つかないように気を付けてくださいね。- 3月15日
-
♡aloha♡
ありがとうございます!
何かあった時は必ず写真を撮って証拠として残しておくつもりです。
子供がいても喧嘩になるし子供ももう喧嘩してるのがわかる歳なので本当なら喧嘩したくないんですが。私は2人目が男の子なんですが、こんな男のようには絶対に育てません。
もっと優しい子に育てます。
反面教師ってやつですかね?笑笑
お互い頑張りましょう!寒い日が続きますので無理はしないようにしてくださいね😊✨- 3月15日
-
えりさ
本当わかりますよね。
喧嘩だめー!って言われますもん。
ふざけての言い合いでも(笑)
証拠残して訴えて親権とって
慰謝料とって子育てできるように
準備しましょう!(*^^*)- 3月15日

小太郎
絶対ストレスになってますね。
お身体大事にしてくださいね!子どもが第一です。😤
おばあちゃん、優しいですね。同性だから色々と理解があるんですね〜
それ、聞いたことあります!一応、父はいてるんですけどね〜あまり子育てに関わってきたタイプでもないし同性じゃないから、愚痴とか言っても、嫁いだんだから。とかで理解があまりないので実家には、、、って感じですね(;ω;)
えー、旦那の給料で全部やりくりしないんですか??旦那がカツカツなら分かりますが、飲みに行ったりタバコしたり給料全部出さずなら、言語道断です。😤😤
-
えりさ
気を付けまーす。
最悪私は離婚でいいです(笑)
色々愚痴ってるので妹すらも離婚勧めてきます。
嫁いでも無理なものは無理ですよねー(..)
旦那の給料が手取り18万で
カツカツです。
子供もふえるんだし転職しろと
あちこちに言われても言い訳してなかなか動かず
離婚進められてる理由のひとつです。
なのに、飲みにいく、タバコ吸う、毎晩500ml2缶飲む、
35年独身で来たからまだ11月結婚なので
抜けてないのかもしれないけど
いい加減にしてって感じです。- 3月15日

リおママ
うちの旦那もおなじです笑
休みの日は昼まで寝てる。ずーっとゲーム。
うちの旦那は月に二回ぐらい遊びに行かせてくれるからまだマシなのかもしれないけど、
毎日子供とずーっと一緒にいるこっちの身にもなれよ!って思いますよね
たまには朝は寝てていいよー
俺が子供にご飯食べさせるから!とか、言えないの?って思います。
5月から私も働きに行くのに
家事少しはやってくれないと私無理だからってこの前言ったばっかりです。笑

ユメ
うちの旦那も、同じです。
本当に、腹たちますよね(`o´)
うちの旦那も、手取り18万で生活カツカツです。そのくせに、偉そうにしてくる。
なんなんですかね、、、。
うちの旦那も、転職勧められてるくせに
全然動きません。そのくせ、隣の県に転勤?なるから、辞めるかもとか言ってきました。(笑)完全なるバカです。
将来、この人とずっといられる気がしません。なんで、離婚の為に資金貯めようと思っています!!
えりささん、妊娠中ですよね(´•ω•̥`)
絶対、無理なさらないでくださいね!!

みー
お気持ちわかります!!
うちも携帯ゲーム&テレビゲームばっかりです。
昨日も息子が2時間泣き続けて、私が抱っこで必死に寝かしつけているのにずーーーっとゲーム。声聞こえないの?!って思いました。
ゲームをするなとまでは言わないですが、いかなる時でもやらなきゃいけないなんて、もう依存症ですよね…
今私は育休中ですが、復帰したら私の方がお給料いいので「稼ぎも少ないくせに」って思っちゃいます(笑)
何行っても無駄なので私はシカトを貫いてます!
妊娠中とのことなのでストレスためないでくださいね(;・`ω´・;)

えりさ
まとめての返信すみません。
みなさんコメントありがとうございます!
時と場合本当考えてほしいです。
35年独身で結婚して数ヶ月しかまだ経ってないからなのかなーと思いつつ…
頼めばこどもの面倒はみてくれますが。
私ももう寝れるときは子供と寝てしまおうかと思います(笑)
そしたら、旦那の事も気にしなくなるので
いつも先に私と子供でごはん、
旦那が帰宅後旦那のごはんだして
子供とお風呂、21時には布団にこどもがいくので、
私も一緒に行って寝てしまおう…と思います。
えりさ
ホントにそれです。
大してくる!携帯持っていくから30~1時間は出てこない。
携帯もって大するのは痔の原因だから!しかも30分こもられるとか迷惑だから!と言ってもやめない。
祖母が近くにいるので
逃げようか迷ってますが。
この家は私の両親が住んでた家なので家具もそのままだし
出ていくなら旦那。
3歳の息子ですが1日相手してて
しかも5ヶ月妊婦でバイト掛け持ち。
もう疲れますよね。
外面だけいいのもうざい。
小太郎
もう私はATMって思ってます!子育てが終わって、もし離婚したいって思った時ように、離婚資金を貯めようと思ってます😤
えりさ
はは(笑)
そうするしかないですね。
私は既にバツイチなので
バツ2にはしたくないけど
そのときはそのときで仕方ないかなって思ってます。
ATMと思って離婚資金私も貯めよう。
でも、旦那から貰えるのは
限られてるので…お小遣い制じゃないんです。
なので密かに自分の働いたお金をへそくりにするしかないですね。
稼いだ額より少な目に言って貯金しかないですね。
小太郎
妊婦さんなのに、大丈夫ですか??
精神的にも体力的にも無理だけはしないでください(;ω;)
トイレなんて、出すもん出したらさっさと出てきてほしいですよね〜いちいち長いから、それにも余計に腹が立ちますね。
もしえりささんが精神的に楽になるなら、一時的に祖母の家に避難するのもありですね。ただ、私の旦那は首根っこ捕まえとかないと、好き勝手するので一人にさせる方が不安です。笑
私はもう実家に帰れないのでシングルになる勇気もないし、我慢しかないです(;ω;)なので、将来の離婚資金に掛けます。笑
えりささんの給料は、生活費に足してるんですか??
えりさ
お腹痛くなりますね~
前の旦那よりストレス。
祖母は離婚して帰ってこいっていいます。
出すもんだしたら出てこいって本当ですよ!
こっちトイレ近いから邪魔でしかないし(笑)
帰るところがないときは
役所の福祉事務所に行って
母子支援施設のこと聞くといいですよ!
子供と母親だけが住めるところで
門限やら規則はありますが
とりあえず住む部屋をくれて保護してくれて
アパートなり借りれるまで
期限はありますが保護してくれるので(*^^*)
私も再婚するまではそこにいました!
そうですね!
自分の携帯代、保険代、食費の足しですかね。