※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のイヤイヤ期にイライラし、夫にも怒りが向かう状況。ストレスで毎日怒ってしまい、おおらかになる方法を知りたい。

気づいたら毎日怒っている

子供が2歳になるに連れて、子供がイヤイヤするだけではなく、私のイライラ期も到来したように感じます。子供だけではなく夫にまであたってしまいます。皆さま、日常はどうやって気持ちを落ち着かせていますか。

子供は同年代並みにイヤイヤするだけなのですが、以下の時に私がイライラして強めの口調になることがあります:
- 食事中に出されたものを食べず、他のものこれ欲しいあれ欲しいと、無いもの注文して叶わないと暴れる。
- 一日中抱っこ抱っこ、夫が代わりに抱っこしようとしても「お父さんイヤ!!」で拒否。その結果私が作業を中断して抱っこしないといけなくなる。外出時もずっと抱っこを求められ、私の腰がやられるときも。

そういう時は私もつい、「もう無いから今あるもの食べて!」「お父さんのところ行って!」「もう抱っこしない!」と、つい声が荒れることがあります。

夫に怒るときは主に
- 私がバタバタしてるときに隣でくつろいでる
- 家事のやり方が適当(オムツ替えた後、防臭袋に入れない、子供の洋服が前後逆、など)
- 子供が泣いてても、あやしても泣き止まないから放置してる、または「ママが良いって」と言って何もしない、など。
そういう時は、強く言わないと夫も動かないことがあり、つい「速くして!」「何してるの手伝いなさい!」「私に聞かないで自分でやりなさい!」とか、声をあげてしまいます。

物事が分からない子供に怒ると少しかわいそうだから、子供への怒りを抑えようとすると負の感情が夫にあたる傾向もあります。

気づいたら毎日怒ってる怖いおばちゃんになってしまっています。
仕事のストレスが溜まる時は特にそうです。
どうしたらもう少しおおらかになれるのでしょうか。

コメント

ままり

仕事のストレスが溜まってる時に特に怒鳴ってしまうなら
仕事を辞めるかもっとセーブします。

基本的にイヤイヤ期の2歳児は
あくまで私はですけど、
小さい社長だと思って過ごしてました。
イヤイヤ期に入るまで可愛い可愛い何か言ってもいいよ可愛いねで育てられて急に大きくなるにつれて指示されるようになり怒られるようになり部下が急に態度が変わってなんだこれ!おれは社長だぞ!ってなってるのがイヤイヤ期の赤ちゃんかなと😂
何かイヤイヤされても、そうですよね社長。何がしたかったですか?何が食べたかったですか?あー!そうなんですね!と自分は部下で横暴な社長ボスベイビーがこの家を支配してると😂大きくなってイヤイヤ期が過ぎるまでそんな気持ちでなるべく共感して部下は社長に怒鳴らないよなと思って心広くしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに社長だと思って接すると良いかもですね。社長なら、感情を持たずに淡々と言われたことをこなせるのでイライラしないですね。

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

もし可能なら子供を預けてはいかがでしょうか。
少しの時間でも離れることは大切だと思います。誰でも通園制度もできますし。
うちは保育園行かせてますけど、やっぱりイライラしますよ。抱っこはしんどいので極力しないようにしています。スキンシップのための抱っこはしますが、座って抱っこします。散歩の途中などで抱っこをねだられても、抱っこはしないよ。と伝えて暴れても側で見守り、自分の気持ちに折り合いをつけるのを待ちます。
この2歳の頃は自分の気持ちと現実に折り合いをつける時期なんだと思っています。公園から帰りたくない、食べさせられたくないなどいろいろあるとは思いますが、その都度わがままは通させず、現実を受け入れ自分で自分の気持ちを収めるのを待っています。時間がかかることなので、お母さんの方に余裕がないとできません。その余裕を作るために、保育園やファミサポを利用なさってみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちも保育園行ってますが、帰宅後の夕食時が一番暴れます。時々夕食のお世話をしてくれる人探してみます。おっしゃる通り、子供に現実を知らせることも大事ですね。私は知らないうちに無理な要求に満たそうとしてしまって無理してきたのかもしれません。大変参考になりました。

    • 2月4日
4KIDSmama

毎日ご苦労さまです🥺💓
わかりますその感じ🥺

完全にキャパオーバーですよね💦
私も毎日怒ってるばばあです🤣
たまに子供がグズるとそれ以上に私がグズってみせます🤣地団駄ふんだり、座って足もバタバタさせて嫌やー嫌やーと言います🤣そしたらみんな大爆笑ꉂ🤣𐤔自分もおかしくなり笑ってしまうのでちょっとまたやってみて下さい🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!本当に、私もイヤイヤしたいです。今度子供以上にイヤイヤしてみて反応見てみます笑

    • 2月4日