![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士経験者が子育てに保育要素を取り入れることについて悩んでいます。自宅での育児について不安を感じており、色々してあげることが大切だと思いつつも、何もできない自分に落ち込んでいます。
元保育士さんや今現在保育士されている方に質問です。
自分が保育士だからということで
子育てにも保育の要素を取り入れて
育児してますか?
例えば、トイトレは入園前にとか、
自宅で制作したり、絵本の読み聞かせを
毎日寝る前とかにしたり、
YouTubeはなるべく見せなかったり…。。
私は元保育士ですが、
もうすぐ入園の我が子にトイトレもまともに
していませんし、
絵本の読み聞かせも、子どもが絵本を持ってきた時しか
しませんし、制作なんて全くしませんし、
寄る寝かしつけるのも21時30分頃です。
元保育士なら、色々やって当たり前なんじゃないかと
思いつつ、そこまで気負う必要もないよな〜とか
ダラダラ毎日自宅保育で育児しているけど、
これはこれでいいのかな〜と思ったり。。
子どもにとっては色々してあげるのが
いいとは思うのですが、なまけてしまって
何もやってあげれません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴー
現役保育士です。今は育休中ですが、🤧🤧
何も取り入れてません(笑)
娘はずっとYouTubeだし、
4がつから下の子保育園ですが、
ご飯もまだドロドロだしなんなら1回食レベルでトイトレなんてしません(笑)保育園様々です🙏✨✨
上の子はねるの23時とかで下の子も21時半〜22時です。自分のペースでゆるーく育児してます💡🌻👍🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してませんよ😂家ではぐーたらです笑
友達は看護師さんですが同じくダラダラしてるみたいです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ぐーたら同じです🥺
家で頑張れませんよね🥲💦- 2月1日
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
育休中です!
トイトレはまだやる気ありませんでしたが、たまたま娘がやる気を出したので2歳半で夜も取れてしまいました😅
もっと後でやる予定でしたが、やり方は分かるのでタイミング逃さず進められたのは保育士で良かったなと思いました。笑
制作なんてしないし、上の子普通にYouTube見てます😂
絵本は好きで、寝る前のルーティンになっています。
夜寝る時間は、育休前は遅番やって帰って急いでも21時半でした。
気負う必要ないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
自分からやる気を出してくれたの
良いですね✨
気負う必要ないですよね!!
そう言っていただけてホッとしました🥲- 2月1日
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
現役で産休中です✌️
うちも息子は平日は保育園行っている時間以外はほぼYouTube見てます(笑)休みの日なんかやばいですよ🤣(笑)
読み聞かせも本人がしたがらないのでしていないです!
製作はたまーーーにほんとにやることがなくて暇で私のやる気が起きればしたりしなかったりです💪
仕事だから色々できますけど
プライベートは何もやりたくないです🤣(笑)
-
はじめてのママリ🔰
YouTubeさまさまですよね😮💨
うちも絵本読みたがらないし
見せても見ないので諦めてます😂- 2月1日
![オリヴィエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリヴィエ
元保育士です。
元々そういう活動が好きなので、1歳児ですがハサミの活動したり絵の具でお絵描きしたりしてますよ😊
手遊びや絵本も決まったタイミングでやってます。
トイトレも取り入れてますが、本人のヤル気があまりないので、そこはテキトーです😅
とはいえ、自宅は保育園ではないので、動画三昧の日もありますし、ご飯は超テキトーです!!笑
保育士だからって育児も完璧なワケないですからね😌
母親と保育士は別物だなーとつくづく思います。
-
はじめてのママリ🔰
活動が好きなママさんなら
色んな事を子どもに経験させて
あげられそうで素敵ですね☺️
ご飯適当になりますよね😭- 2月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
壁面作ったりしてます。保育制作を一緒にやったりはします。絵本の前に手遊びとかもしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
自宅でも保育園のように全てされてて私にはとうてい出来ないので
すごいです😂👍✨- 2月1日
はじめてのママリ🔰
それ聞いて安心しました😮💨
自分たちのペースで育児すれば
いいですよね!!
はっぴー
保育士だから!!と思って完璧にしたら自分が壊れます🤣😂💦
なので自分のペースでゆるく頑張りましょう☺️💡🩷
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥺励まされました☺️✨