産婦人科・小児科 どこの産婦人科も夜は人少ないですかね?いま、総合病院入院、今日生後4… どこの産婦人科も夜は人少ないですかね?いま、総合病院入院、今日生後4日目ですが、昨夜授乳はしてミルクはお願いしたかったですが、分娩があり、人がおらずで、自分でやりました。前の日は同じ人数でも、看護師さんがミルクはやっておくねって言ってくれたのですが。 経産婦です。夜は助産師看護師さんの1人ずつの2人体制のようです。 最終更新:2024年1月23日 お気に入り ミルク 授乳 産婦人科 分娩 経産婦 体 総合病院 助産師 看護師 生後4日 はじめてのママリ🔰 コメント 遥か 元看護師です。 夜中は最低人数で動く事が多いです。 その日の病棟の忙しさにもよりますが。 1月23日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 分娩ある日は、お願いしづらいですね。 1月23日 遥か そうですね。経産婦さんはやはりやってくれるとありがたいですね。 1月23日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 分娩・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
分娩ある日は、お願いしづらいですね。
遥か
そうですね。経産婦さんはやはりやってくれるとありがたいですね。