

はじめてのママリ🔰
両方にあげてますよ☺️

sママ
息子にも娘にも旦那にもあげてます🙆♀️

しょりー
両方にあげる…というか、うちは家族全員がチョコ大好きなので、みんなで各々の好きなチョコを買いに行ってます😂笑
かわりにホワイトデーはなしです!

なな
あげたことありません🙅♀️
結婚する前もあげたりあげなかったりでした笑
-
はじめてのママリ
大きくなったら息子さんにもあげないですか?
- 1月23日
-
なな
そこまで考えていませんでしたがその時の私の気分ですかね🤭笑
- 1月24日

ままくらげ
2人にあげてます。
息子もお菓子作りが好きなので、毎年一緒に作ってます🤭

ゆうまま
旦那と息子、両方にあげてます!
お返しはないですが🤣

ゆんゆん
子供たちにも旦那にも渡します🍀*゜
一緒に行って好きなのを選ばせて買う感じです(*^^*)

ママリ
息子はまだ小さいのであげてないですが夫には夫のリクエストで毎年同じものを作ってます🍫
息子もチョコデビューしたらあげるつもりです☺️

ゆか
子どもたちにはチョコクッキー、
夫には私が食べたいチョコですが渡しています😂
-
ゆか
3人男の子なのですが未来の彼女、奥さんのためにイベントはしっかりやろうと思っています笑- 1月21日
-
はじめてのママリ
未来の彼女や奥さんの為になるのですか?ウチも男の子ばかりなのでちょっと気になりまして。
- 1月23日
-
ゆか
ママリを見ていると
「誕生日なのに夫からおめでとうの一言もプレゼントもない」
みたいな投稿をみるのでイベントはやろうと思っています
私もイベントはやりたい人間ですし。
最終的にやるかやらないかは本人次第ですけどね笑- 1月23日

はじめてのママリ🔰
あげます✨
がまだチョコはあげたくないので
クッキーかカップケーキか…何にしようか考えてます☺️

はじめてのママリ
あげてます🥰
娘にもあげてます♡

ままり
小6の息子が、
「誰からも貰えなかったら嫌だから、お母さんちょうだいね!」って毎年言うのであげてますが、私の誕生日を忘れてる旦那には一生何もありません😇
-
はじめてのママリ
言われたらあげるのも良いですね。
- 1月23日

みみみ🇲🇽🇯🇵
あげます!
今年はつわりできついのですが、来年は一緒に作りたいな〜と思ってます💞

あかり
あげます〜!
両方ともチョコ好きなので。
コメント