※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生活が負担でストレスが溜まり、家事育児も一人でこなしている状況。夫とは別居中で、ママ友とも合わない。時間とお金が足りず、子供の面倒も大変。将来が楽になるか不安。

ストレスハンパない。
フルで働いて生活のお金もかなり負担しなければならないのに、家事育児は全てこっち負担だし。
旦那がどうしようもない奴なので諦めてるけど家庭内別居。関わらないように過ごしてる。
ママ友いるけどライフスタイル合わないのもあり、自分だけイマイチ馴染めてない気がするし。
とにかく自分にかけれる時間もお金も全然ない!
子供はかわいいし大好きだけど、いつも言うこと聞かなくてその結果何かやらかし面倒が増えていく…。

もう少ししたら楽になるのかな。

コメント

抹茶クリームフラペチーノ

全く同じすぎる状況です。ほんとしんどいしイライラしますよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラして眠れません😭

    • 1月21日
S

お子さん何歳ですか!?
私も家計的にフルタイム一択でストレス抱えて生活してます🫣💦
旦那は家に居ればある程度協力してくれますが、帰りも遅いしあんまり期待できず…

今、1歳半の下の子が当たり前ですが協調性ないというか…お兄ちゃんのおもちゃ取ったり、噛んだり叩いたり、イタズラもし放題で…上の子も上の子でまだ相手のことを考えて我慢とかも出来ず、ギャーギャーギャーギャー喧嘩ばかり…
泣かされては抱っこーってくるから家事も進まず…無理ー!って感じで日々ストレスです💧

早く2人でルールの下遊べるようになって欲しいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは小1と3歳なのでまあまあ大きいんですがね…。

    旦那が仕事で失敗したせいで巻き込まれて夫婦の責任だとお金巻き上げられるようになりました。
    自分の失敗は全て私のせいにする旦那です。

    小学校になると宿題とか親が見ないといけなくなるし、子供だけで遊ぶようになるけど、たまに付き添ってるお母さんもいて、でもうちは仕事を削れないので行けず、周りには放置ママと思われてそうだし…。
    (学童行かせてたけど泣いて嫌がるし、友達と遊ぶ約束してくるから殆ど行かずやめたんです。私在宅勤務だから家にいるし)

    大きくなってからの方がもっと言うこと聞かなくて厄介な気がします。今日は弁当持参で習い事だったんですが、野菜とか私のメニューに文句言って嫌がり「唐揚げ4つと〜ミートボールと〜」とうるさいのでその通り入れたら多すぎたと帰ってから吐きました。
    リビングのカーペットゲロまみれでその始末すんのも全部私だけだし。

    他には寒いから暖かい格好しなさいって何度言っても言うこと聞かず寒い格好でお出かけし、結局寒い寒いと文句言うから私がダウン脱いで貸す羽目になったりとか。
    もう疲れました。

    旦那は人として最低なんで愛情ないし、でも育児のいいところだけ取って子供には好かれてるのも腹立ちます。
    馬鹿馬鹿しくなります。

    • 1月21日
  • S

    S


    わわわ💦💦💦
    予想以上でした💦
    旦那さんなかなかやばいですね…
    夫婦は確かに共同財産ですが、勝手に責任押しつけたらダメです😣

    もう少ししたら楽になる…と思ってたのですが、また別の大変さが出てきてまだまだ楽にはならないんですね💧
    むしろ、年齢上がることで、活動範囲とかも広がってやらかし方もパワーアップする感じですね…怖い…

    毎日お疲れ様です😭😭😭

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ごめんなさい。
    子供が転校とかパパママとのお別れを嫌がるから離婚はしてないし、考えると嫌な気持ちになるから旦那の事は考えないようにしてるけど、やっぱり本当は憎くて憎くて。
    なんであんなんと結婚してしまったんだろうと後悔ばかりです。
    でも子供はかわいいし子供に会えた事はよかったと思うんです。

    開き直って、もうあんな旦那いらないしいないものとして生活して、家庭内別居を楽しんでやろうとさえ思いますが、育児でも追い詰められると本当に辛くなります。
    でも適度に息抜きして頑張らないとと思います。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

私も旦那が憎いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無関心の領域にさえなってきたのですが、ふとした瞬間に
    すごく憎んでる事に気づきます。
    例えばこないだ乳がん検診引っかかって(結果、大丈夫でしたが)死ぬのかなって思った時に、自分だけ死んであいつにだけ子供や私の貯金が残るなんて絶対嫌だって思いました。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー!!!😭
    お金、一銭も渡したくないです。だから私は熟年離婚する予定です!

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳がん検診なんでもなくて良かったです☺️

    • 1月21日