
コメント

ゆき
はい🙌
我が家なんて貯金もないし
私は専業主婦です😂
旦那の年収600万くらいですが
なんとか生活しています☺️
産んで後悔は全く
ありません🥰
可愛すぎて産んでよかった
って家族みんな思ってます(笑)
でも検査薬で陽性反応が
出た時は正直不安でした😩

ちひろ
その不安よくわかります!共働きで正社員です。お互い専門職ですが一般企業?普通のサラリーマンと比べたらもらえるお給料は低いです。2年育休取りたかったですが、一年半で復職しました😂
-
ママリ
共感ありがとうございます😭
ここの方達貯金額すごくて2人目の時ですら心配だったのに3人目なんて大丈夫かとても不安で😢
お給料低くてもきっとやりくり上手なんでしょうね👏🥺
3人目正直予想外で、、
でもインスタで毎日赤ちゃん見て可愛い😍って思ってたのにいざ自分にできたら不安ばかりで😣- 1月21日
-
ちひろ
四人目の出産後育休手当が出なかったので、貯金切り崩しての生活で、5人目は育休手当ては出ましたが、貰える額がすくなくて、マイナスでした💦なので復職してから貯金貯め直しですよ😂
小さいうちはお金なんてあんまりかからないですよ!
大きくなってからが大変です。
今はなくてもこれから貯めていきましょう。- 1月21日
-
ママリ
やっぱりいろいろお金のトラブルというか出費でてきてしまいますよね😢
やっぱり大きくなるとかかりますよね😣
今からお金不安貯金たいしてできてないし私が3人もそだてられるのか😭
ちひろさんは5人のママですごいです😭👏
しっかり貯金されてたりやりくりも上手なんでしょうね😢- 1月22日

はじめてのママリ🔰
お金だけでなく時間も手も何もかも足りなくて葛藤だらけでここまできましたが、やっぱりかわいいです。
考え方も、親スキル(とくに父親スキル)も、生き方も何もかも変えてくれた存在だと思います。
わたしは9ヶ月で復帰して時給高めのパートしてます。
家事も完璧にしたい方でしたが、諦める力がつきました😅
-
ママリ
やっぱりお金だけじゃないですよね😭
3人目生まれたら一年で仕事復帰してすぐフルタイム予定ですが、今2人でさえバタバタなのに赤ちゃんそこにプラスって確かに余裕なさすぎてそれも不安です😔
インスタで赤ちゃん見てた時は可愛いな😍なんて思ってたのにいざ自分にできたら不安ばかりで😭- 1月21日
ママリ
そうなんですか!!
やりくり上手なんですね😭😭✨
素敵な家族です😭
後悔全くないと言えるなんて😣
私そうか考えるとお金の不安ばかりで喜ぶどころか不安しか考えられなくて😣
ゆき
やりくり下手ですよ😭
貯金もできてないので
ぜーんぶかき集めて
150万くらいしかないです🤣
お金の不安は
1人目産んでる時から
頭の片隅に常にあります😩
でもなんとかなる精神で
毎日楽しく過ごせれば
いいやって思ってる方が
大きいですね🥰
ママリ
本当ですか?😭
それでも明るい気持ちで子育て生活してるのがすごいです🥺✨
そう言う方の子供に生まれた子供達幸せでしょうね😭👏
私は喜ぶより不安ばかりで、、
ゆき
妊娠中もトラブル続きで
しんどかったですが、
産まれたらやっぱり
赤ちゃん可愛いし
産んでよかったって
なりました🥰
3人目の妊娠は
私の体に負担がかかるの
わかってたので
母にはめちゃくちゃ
心配されましたけどね😅
3人目が可愛すぎて
みんなでメロメロです😂
上の子たちとは
年が離れてるので
お世話もたくさんしてくれます😂
私も3人目ほしいなーと
軽く思ってましたが
予想外の妊娠で不安の方が
最初は大きかったですが
産む選択肢以外なかったです☺️
ママリ
妊娠って何が起こるかわからないですもんね😣
私も3人目で難産だったり元気に生まれてきてくれるかとかすごく考えてしまいます😢
3人目は負担かかるんですか😳💦知らなかったです😢
お母さん優しいですね🥰
とても素敵なお話しありがとうございます😭
とても幸せなご家族なんだろうなって想像つきます🥺👏
産む以外の選択肢ない所なども生まれてきた赤ちゃん幸せですね😭👏
ゆき
私は3人とも帝王切開で
産んでいるので
3回目の帝王切開は
心配されたんです😅💦
3人目で初めて
糖の検査で引っかかったり
切迫で自宅安静になったり
高血圧になって
緊急帝王切開になり、、
麻酔の効きも悪く
全身麻酔になるし
出血量も多くて死にかけたんです😭
毎日子供たちには怒るし
ママ嫌!嫌い!って
思われてるかも
しれないですけどね😂
小学生2人の反抗期が
ひどくて疲れます😩
ママリ
そうなんですね!!😭大変でしたね💦本当命懸けですもんね出産😭
頑張りましたねお疲れ様です🥺👏
やっぱり大きくなるとどんどん大変ですよね😭
今の歳の反抗でさえイライラして疲れてしまってるのにこれから大丈夫か心配です😔
ゆき
ありがとうございます☺️
本当に出産は命懸けですね!
母子共に無事でよかったです😂
小さい時はイヤイヤ期とかも
大変でしたが、
今の方が多分私怒る回数
多いです😂
息子が生意気すぎて
やばいですね〜!
長女も小学校入って
口悪くなりました🫠
もう末っ子が癒しです💓
まーま♡って言って
こっち来るので
メロメロです🤣🤣
ママリ
やっぱり大きくなると増えるんですね😔
私今でも毎日のように怒ってイライラしてるのに反抗期とか怖いです😣
そういう時末っ子は癒しになるんですね🥺👏
そういう想像はしてなかったです😣
お金の心配や、子供部屋足りない、駐車場足りない、高校、大学行かせられるのかとかそういう事ばかり考えてしまって😢
ゆき
我が家も子供部屋
足りないですよー😅
長女が次女と同じ部屋でも
いいって今は言ってますし
私自身自分の部屋は
なかったので
なんとかなるかなと
思ってます😂
我が家、敷地は広くて
車は何台もとめれるので
そこの心配はないですが、
大学費用なんてないーって
思ってます😭
高校まで義務教育、
制服などにかかるお金とかも
国が全部出してくれたら
いいのになーって
思いますね🙄
ママリ
おなじ部屋でもいいって言ってくれるのありがたいですね🥺
私まだ先だし聞いてもいないのに1人部屋がいいもと言われそうな予感してしまって😣
そうなんですね!!
自分の部屋なくても大丈夫でしたか?
本当それは私もです😭
お金の心配が一番です😣
今でも貯金たいしてないのに3人も作ってしまって絶対私みたいな人作っちゃダメな人だろうなって思ってしまいます😢
ゆき
今はいいと言ってますが
高校生くらいになったら
1人部屋がよかった!とか
言われそうです😥
部屋ほしかったですが、
母子家庭でしたし
仕方なかったかなと
思いますね😅
2DKのアパートに
母と子供3人の
4人で住んでました🙄
最悪寝室と和室もあるので
2階の子供部屋2つと寝室を
子供たちの部屋として使って
1階の和室を
夫婦の寝室として
使ってもいいかなと
思ってます😂
旦那には子供たちが
成人してから
自分たちの老後のお金
貯めたらいいじゃん?
って言われてます😂
末っ子が20歳になる頃、
まだギリギリ40代なので
それから老後のこと
考えるみたいです🤣
ママリ
思春期怖いですよね😵💫
彼氏彼女つれてきた時とか😔
お母さん1人で子供3人すごいです🥺👏👏👏
カッコいいです!!お話し聞きたいくらいです😭どうやって子供3人立派に育てたのか🥺
私も1人部屋欲しいと言われたらそうなりそうです😣
今はおもちゃ部屋ですが🤮
素敵な旦那様ですね👏
前向きで素敵です!!
うちも3人目わかって通ってたジム今月で退会して残業今以上にやってくるとは言っているのですが😔
ゆき
そうなんですよね〜
彼氏彼女連れて来た時
困るかなーなんて
思ってますが
その時に考えればいいやって
思ってます😂
3人立派に…なっているかは
分かりませんが(笑)
私高校生のころ
反抗期で家にあんまり
帰りませんでしたし🤣
2個下の弟も
やんちゃ坊主でした…笑
今思うと母に迷惑
かけちゃったなあと
思いますが、
高校生の頃はそんなこと思わずに
過ごしてたんですよね😭
すごい!!
すぐ行動に移してくれる
旦那さん素敵です🥹
うちの旦那は
3人目産まれても
父親の自覚あんまりなくて
飲み会やゴルフ、スノボなど
行きまくりです🫠
ママリ
確かに今から考えても仕方ないのかもですよね😢
なんかマイナスの事ばかり考えてしまってそれで不安になっての毎日で😔
そうなんですか😳💦
でも結婚して素敵ないままになって幸せそうに思えます🥰
3人きちんと学校にも行かせられて本当お母さん尊敬します🥺
きっと最初の頃だけかななんて思ってます💦
そういう人だから😅笑
初めは張り切るんですが続かないみたいな、、だから心配で😵💫
ゆき
妊娠が発覚したころは
私もどうしようどうしよう
って気持ちが強くて
不安でした😭
家にお金がないの
分かってたので
高校は公立に絶対行くって
決めてたし、
塾も行かずに頑張って
公立高校合格できたんです😂
弟は定時制しか行けなくて
働きながら頑張って4年通って
卒業しました!
大学は別に行きたくなかったので
高校卒業して19歳で結婚して
20歳で妊娠出産って
感じですね私は😂
最初だけでも
そう決めてくれただけで
立派だなと思います!
うちの旦那は周りにも
3人の子供いるとは思えないと
言われてるので🤣
ママリ
そうなんですね😢
嬉しい事なのに素直に喜べずお金の不安しかなく本当お腹の子に申し訳なくて😣
旦那は残業今以上に頑張るとか前向きであんなに昔子供達きらいだったのに😵💫
お母さんも素敵ですし、お子さんも素敵です😭
すごいです!!塾も行かないで🥺✨
そうですかね🥺
そう言ってもらえると少し気持ちが楽になります😭😭