低収入者の投資について悩んでいます。貯金は子供の習い事や学費に使う予定。投資は自力で貯金を増やすのが難しいため考え中。皆さんはどうしますか?アドバイスをください。
低収入者の投資について
世帯年収500万
現金貯金3500万(ほとんど遺産で得ています)
賃貸に住んでいてローンは無しです。
家は買う予定でしたが希望の土地に希望の価格の家が無いため難航中です。
毎月の生活はお給料だけだと少し赤字なので毎月3〜5万ほど上記の貯金を切り崩しています。
私の育休終わったら貯金はできなくとも赤字になることも少なくなると思います。
今ある貯金は子供達のこれから習い事や学費に使うことになります。
いつも銀行に行くと投資を勧められますが自分たちの年収を考えると身分不相応な気がします💦
でも自力で貯金を増やすことも難しいので少しは投資に回した方が良いのかな?と言う気もしています。
皆さんならどうしますか?
アドバイスをお願いします🤲
- はなみ(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
世帯年収、現金ともに同じくらいです。現金は独身時代に貯めました。
私の管理している現金がいま2000万ほどありますが、投資にも回しています。
チョッピー
それぐらいあったら投資しても…とも思うのですが、
不安に思うのが、
貯蓄を切り崩しているということと、家を買う予定があるという事、
まず、どれくらいの金額の家を買う予定で、引っ越しまでにどれくらいのお金がかかり、家電とかカーテンとかもある程度お金を計算し住宅ローンをどれくらい使う予定かを考えたほうが良いのかなと思います。あると使っちゃうなら、先にローン少なくして貯蓄減らしたほうが良いと思いますし、、
今後10年立つと家も車もメンテナンスかかってくるので…ちょっと余裕持ったほうが良いと思います。
切り崩し分、年間60万使っているということで、年560の自己防衛費が必要なので…その分は銀行でいつでも使えるように預貯金にして持ち、残りを積立NISA(お二人)とイデコ(旦那さん)でやって、その残りがまだあったらNISAの成長株のほうかなって思います。
-
はなみ
コメントありがとうございます😊
家は本当に悩んでいます💦
別に買わなくても良いんですけどずっと家賃払い続けるのもなーって感じです💦
引っ越した場合は家電は今使っているものを使うので買い足すのはカーテンやカーペットくらいですかね🤔
とりあえず積立nisa考えてみます😊- 1月20日
-
チョッピー
引っ越しする時期にも家電を運ぶか買い替えるか悩むと思いますし、建売だと、庭とか何もされてない荒れ地、みたいだったり、表札とかホームセンターで頼むか業者で頼むのかとかも変わってくるのかなと。
株主優待を狙うなら積立でなく成長株の方なのかと思います。
我が家もそれぐらいの資産株に入れ、持ち家でローン無しでやっています。それ以外に保険等もリスクを分散すべく〜外貨〜年金等まで、
どうしても積立NISAは十年単位で動かせなくなるし、景気の変動を見て売るので、そのタイミングを待てるだけ現金を持っているか、切り崩しを無くしたほうが安心かもしれませんね。- 1月20日
-
はなみ
お返事遅くなってすみません💦熱で寝込んでました💦
確かに中古物件を何件か内覧しましたが全て数百万単位でリフォームなどが必要な感じでした🏠
持ち家のローンなしと言うことは既に払い終わってるってことですよね!凄いです!
貯金の切り崩しは年度内には復職するのでそれ以降は大丈夫だと思います👌
積立nisaだけでなく成長株も良く知らないのでまずは勉強ですね😅- 1月28日
-
チョッピー
築2年でローン払えなくなった方の競売物件を個人で一括購入で落札したので、新古の家を新築の1/2くらいの価額で買った感じです。中が見れなかったり、色んなリスクがあるのですが、現金持っているとそういう家の買い方も出来るんですよ。
普通は不動産屋がそういう買い方をしてメンテナンスして儲けを足して中古物件として売るんですが…
切り崩しがなくなるのであれば、私だったら1年分の防衛費残して全部投資して、下の子が幼稚園年中さんくらいからお家探しますかね。その頃にはお金回収して、出来れば競売物件を勉強し、そしたらお家も資産も上手く行けば、両取り出来てます。
年中さんは…
それくらいにならないと家に結構傷をつけるって😂後から知りました💦我が家はボロボロになりました〜- 1月28日
-
はなみ
お返事遅くなってすみません💦
築2年の新古住宅を半額で購入だなんて凄く理想的です🥺
小さい子は家にたくさん傷を付けるんですね💦
それにしても知識は財産だと言うことがよくわかりました。
まずは知識をつけることから始めたいと思います😊- 2月7日
退会ユーザー
インフレリスクもあるので投資に回した方がいいと思います✨
ローリスクで運用したらどうでしょうか?☺️
-
はなみ
コメントありがとうございます😊
ローリスクの運用とは何ですか?
初心者で知識もほとんどないので良ければ教えて欲しいです😊- 1月20日
エヌ
低所得者とか関係なく資産あるなら投資に回すべきです。
なんなら専業主婦で無職の私も投資してます🤣
新ニーサMAX活用しての分散投資でいい気がします🤔銀行のは手数料高いのでやるならネット証券で私ならローリスクなら銘柄を満遍なく買いますね。
ついでに優待つきのものを持っておきます。
切り崩しているくらいなら、私なら、年間何万円分かのお食事券がついてくる何銘柄か買い、楽しつつ食費浮かしますね☺️🙌
お洋服の買い物券、ホテル宿泊券のあるもの、日用品、おもちゃもらえる優待なども買っておくと思います!優待利用しつつ、生活を楽しつつ資産増加も目指しましょ🙆♀️
-
はなみ
コメントありがとうございます😊
凄いですね!
お話を聞いてると知識も財産だなって思います🤔
やはりまずは積立nisaですよね!やってみることにします!
nisaでも優待付きがあるんですか?
生活を楽しみつつ資産増加できたら最高です!- 1月20日
-
エヌ
ニーサでも優待銘柄買えますよ🙆♀️
ニーサには積立枠と成長枠があります。
積立枠はよく聞く、オルカンやs&p500というローリスク銘柄などが買えます。積立枠には優待はありません。色んな企業のつまみ食い株なので、一つの会社の業績に依存しません。ローリスクであり、成長の見込みのある会社ばかり集めています。オルカンについては世界の国々の会社を満遍なく分けてリスクを分散しています。ローリスクかつ、値上がりする可能性が高く人気です!
ニーサの成長枠はオルカンやs&pも買えますが、個別の会社の株を買えます!個別銘柄と言いますが、これを買えば優待がついたりします。
私はこれを利用しています。
成長枠は年間240万という制限があるので、そこからはみ出した部分は非課税にはなりません。それでもやった方がお得です!
資産が多い場合は個別銘柄だとしても色々買えるので、ジャンルも含め色んな株を買うことで積立ニーサのようなリスク分散が可能です。
私ならお子さんもいるなら、それも含めて4人分の証券口座をとりあえず作りますね。4人分の優待をゲットするためです!
例えば、1つ例をあげるとお食事券なら下の2銘柄を優待が最大もらえる分の株を家族4人のそれぞれの証券口座で買うとします。
コロワイド100万×4人分
アトム100万×4人分
800万分くらいの株を購入することにはなりますが、とりあえずそれを担保に毎年32万円分のお食事券がもらえるのでお得です!月2万〜3万分の外食できますね!これでちょっと家計が楽になりませんかね😊
イオンモールもおすすめで
18万弱の株を4人それぞれが買えば、72万円くらいかかりますが、全部で毎年12000円のギフトカードと2万の配当が入ります!
ちなみに我が家では子どもたちの口座にはそれぞれ
オリエンタルランド、ab&c、イオンモールの株をいれてます!
優待銘柄もあれば優待なしで配当金をたくさん出してる会社もあります。
値上がり狙いでもいいですし、オルカンやs&pでもいいですし、少しでも生活が楽になるような助けてくれる株を買えるといいですね!
勉強は必須ですが、優待銘柄や配当銘柄も楽しいと思います❣️
積立ニーサも含め、どんな銘柄を買うかは色々勉強してからやってみてください😊- 1月20日
-
はなみ
お返事遅くなってすみません💦熱で寝込んでました💦
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます🥺
勉強はしようと思っていましたが、エヌさんのおかげで何となく雰囲気がわかりました!
義両親が野村証券の人にお金の管理?か何かをしてもらってるようで、その流れで夫が野村証券で積立nisaをしようかなと言っていたのですが、その場合手数料は取られますよね?
夫は手数料はかからないって聞いたと言いますが、ネットじゃなくて対人ですると手数料がかかると思っていたのですが、ご存じでしょうか?- 1月28日
はなみ
コメントありがとうございます😊
いくらくらいを投資に回していますか?
差し支えなければ教えてください!
はじめてのママリ🔰
全て証券口座に入れてます。そこから投資信託だったり株だったりしています。
はなみ
お返事遅くなってすみません💦熱で寝込んでました💦
全て投資や株に回されているんですね🤔
私は初心者なので少しずつ始めてみようと思います😊