※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の息子が知的を伴う自閉症かもしれない。4月に仕事復帰予定。息子のケアに悩んでいる。他の障害児を持つ方の働き方について知りたい。

障害のある息子がおり、4月復帰の仕事の勤務時間についてなやんでいます。障害のある子どもをお持ちの皆さんはどれくらいお仕事をされていますか?フル勤務ですか?

現在1歳4ヶ月の息子がおそらく知的を伴う自閉症です。大学病院と療育に通っており、低月齢のためまだ診断名がついてないだけ、という状況です。
保育園が決まり次第ですが、今年の四月に仕事復帰の予定です。

今はできないことだらけ(一人タッチできない、自分でご飯を食べたり飲んだりできない、発語なし、手をブンブン降る下顎を突き出す身体を震わす等の常同行動だらけ、たまに身体に爪を立てて血が出るほど自己刺激行動をします)
自我が少ないのか、意思を感じられず癇癪もないため実際の困りごとは少ないです。
自宅保育で母子通園の療育にかよいもっとケアをしてあげるべきなのか悩んでいます。

コメント

あおあお。

自閉スペクトラム症のウチの子もそんな感じでした!!😂😂

1歳10ヶ月頃に、正式に診断を付けてもらい、特別児童扶養手当を申請しました✋🏻

保育園でイイと思いますよ✨✨

ウチの子は1歳2ヶ月頃-2歳3ヶ月まで母子通園の療育園に通いましたが、そこまで伸びはなかったです💦💦

で、2歳4ヶ月から保育園に入れたらグンと伸びたので、1歳から保育園でも良かったかなーって思ったぐらいです😂😂

私は正社員じゃなくて、パートなので、短時間ですが、自閉スペクトラム症の子どもは7:40-17:00まで保育園です👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変参考になりました。ありがとうございます!
    療育ではあまり伸びを感じられなかったのですね。
    社会性を伸ばすには保育園での学びはすごく良いと聞きますもんね。やはり、沢山の子供たちに囲まれて1日生活をするというのは子供にとって刺激がたくさんあるのでしょうね。
    4月からはひとまず保育園中心の生活で頑張ってみようと思います。

    また、特別児童扶養手当についても教えていただきありがとうございます。障害児を育てることについて、まだまだ知識がないので(まだ診断を受けていないから教えてもらう機会が機会がないということもあるのですが)、このようなワードをいただけるだけでもとても助かります💦

    • 1月18日