※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
家族・旦那

お義母さんが亡くなり、葬儀について悩んでいます。費用を抑えたいが、直葬は嫌だそうです。過去の金銭トラブルもあり、お金を使いたくないとのこと。どう思いますか?

今日、お義母さんが亡くなったそうです。
何年か前に2回くも膜下で倒れ、2回目で少し後遺症が残り痺れの症状や、認知症の症状が出だしました。
旦那には妹と弟がいて、妹とお義母さんが2人で暮らしていましたが、徘徊などもするようになり目を離せないとの事で、お義母さんと妹2人で生活保護を受けていました。
少し前から弟も一緒に住み始めていたようで...
正直、子供が産まれる前は勝手にお金使われたり
金銭面で揉めた事がなん度もあります。(お義母さん、妹)
なので費用はなるべく抑えたいんですが
直葬は嫌みたいです。
お金に余裕もないし、貯金もないです。でも長男だし....
旦那の母ではありますが、過去の事が今でも忘れられないので、お金を使いたくないです。
皆さんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの収入から出してもらって旦那さんがどうしたいかですかね。
私は口出ししないかな😔
ミッキーさんが嫌いでも旦那さんからしたらお母さんなので旦那さんがどうしたいかにします

はじめてのママリ🔰

旦那の親なら旦那の意見に合わせます。

はーまま

家族葬にしました!!!

はじめてのママリ🔰

旦那さんは何と言っているのでしょうか💦

私なら
家のお金からはこの程度しか出せない。
それ以上やりたいなら
お小遣いの範囲で。
妹、弟にも協力してもらって出し合って。と言いますかね💦

ミッキー

まとめてのお返事すみません🙇🏻‍♂️
無事家族葬で終えました💦