※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana...✴︎
ココロ・悩み

一歳半の息子が言葉を喋らないことで悩んでいます。支援センターに行くか、一時保育に出すか悩んでいます。息子が話すのが遅いことや、支援センターで話すようになるか不安です。意見を聞きたいです。

一歳半の息子がいます。
一歳半検診で意味ある言葉を喋らないことから
2歳になったら面談しましょうと言われました
話すのに個人差があるとわかっていましたが
直でそんなこと言われ落ち込みました。
それで一時保育に出すか、支援センターに週2、3行ってみるか迷ってます。

年子で先月下の子も産まれたばかりで
支援センターに最低でも1時間しかいられないかな?と思ってます。
一時保育に出す場合はお昼寝まで居させて
週2、3回行かせるか迷い中です。

一歳半なんて喋らない子が大半だし
男の子は話すのが遅いと聞いたし
心配する必要ないし今1番可愛い時期に
専業主婦の私が息子と離れる事に決断できてません。

支援センターに週2、3回1時間程度いたら
ママ、パパなど話してくれるようになりますかね?
支援センターに行ったこともなく不安です。

みなさんの意見をお願いします。

コメント

mi-na

週3.4回3-4時間行ってますが
しゃべらないですよー(^^)

同じくらいの子は
いや まま ぱぱ まんま
くらいは言ってるので焦りますが(笑)

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    焦りますよね😭

    • 3月10日
shoukichi☆

私も同じ頃、引っかかり病院の発達外来行きましたね💦
その時には様子見でということで私も話しかけたりしていたらだんだんしゃべるようにはなりました😵

2語を繋げるのがだいたい出来ないといけない時期みたいですが、まだまだ出なくて…

来月、市の発達クリニックに予約したので行ってみようかなと思っています😱

支援センターだとかで出るとは私もそうとも言えないかなと。

時期が来たらだんだんしゃべるようにはなるのかなと感じますね( ; ゜Д゜)

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    やっぱりいつかは話してくれますよね😢
    私も2歳の面談まで様子見でたくさん話しかけたり一緒の時間大切にしてみようかと思います!

    • 3月10日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    あとは違う方のコメントのように周りの話が理解できてるならば、多分心配はないかなと思いますよー💦

    あとは預けたら増えてくとは思いますが、これも個人差あるので誰もがそうなるとも限らないですね😅

    焦らず、いっぱい話しかけてあげましょう🎵
    なるべく単語を分かりやすく繋げたりして子どもさんには長い話は理解出来ないと思うんで私はなるべく覚えやすい2語で話してます😅

    • 3月10日
  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    心配ないですよね!

    やっぱりそうですよね(´•̥ω•̥`)
    個人差ありますもんね😢

    わかりました!( ˊᵕˋ* )
    具体的にどんな感じに話しかけてますか?✨

    • 3月10日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    例えば、ぶーぶー(車)、青いね(色)
    トーマス 青いね、子どもが指差ししたときにそれに対して答えたり?

    アンパンマン 赤いね(服の色)
    パー (パトカー) 黒、白だね
    りんご 赤いね
    はっぱ 緑だね
    〇〇 ちょうだい
    一部ですが、こんな感じで会話してます( ̄▽ ̄;)

    • 3月10日
  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    なるほど!ありがとうございます😭💓
    明日からやってみます⭐

    • 3月10日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    グッドアンサーに選んでもらいありがとうございます😉👍🎶
    私のコメントが選ばれるとは😅
    嬉しいです✨

    • 3月11日
春

話せないだけで、言ってることはわかるんですか?(>_<)

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    わかってます!
    『オムツ替えよう』と言うとオムツ替えが嫌な息子は逃げ回ったり
    『ご飯にしよう』と言うと
    遊びをやめて机に来たり
    『ダメだよ〜』と言うとやめたり
    他にもありますが理解はしてると思います✨

    • 3月10日
  • 春

    じゃぁ大丈夫ですよ♫
    友達の男の子も3歳くらいから急に言葉数増えましたよ♫

    • 3月10日
  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    そうなんですね!
    子供のためにも支援センターに行ってみたほうがいいですかね?😭

    • 3月10日
  • 春

    支援センター行った方が、色んな年代の子がいたり、そこにいる先生がうまく話かけたりして、もしかしたら言葉でてくるかもしれませんよ(^-^)ママだど、言わなくても、察してくれるけど、ママ以外の人は言葉を使わなきゃ分かってくれないって気づくかもしれません(^-^)

    • 3月10日
  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    なるほど!
    行ってみたいと思います!( ˊᵕˋ* )

    • 3月10日
deleted user

1歳半のときはマグレでワンワンとか言うくらいでしたよ💦
他の子でアンパンマン!と言えてる子もいたのに。
ちなみに今もアンパンマンはアンマンと言ってます(笑)
同じ月齢のママ友の子はまだほとんど話さないそうです(男の子)。
なのであまり気にしなくても大丈夫かと思いますよ!
保育士さんとかに指摘されると不安になりますよね(>_<)

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    友達にも相談したら
    友達のいとこやそのお友達も
    男の子ママで3歳になるまでしっかりお話ができてなかったみたいと聞いてあまり心配しなくてもいいのかなって😢
    一歳半検診以来しつこく
    にゃんにゃんいるよ、ワンワンいるよと話しかけてたら
    猫を見るとにゃーと言うようになりました!
    車も見るとたまにぶーって言うようになりました!

    • 3月10日
4620

うちも全く同じ状況ですw
言葉は理解してるもののしゃべらず2歳1ヶ月になったら面談に来るように言われてます😅
こっちの言っていることを理解してるし私は心配してませんがダメですかね?
うちは1歳6ヶ月では何もしゃべらず、1歳8ヶ月頃から一時保育に預けたらヤダ、怖い、など自分の身を守る為の言葉?は喋るようになりましたw
あとはひたすら朝鮮語みたいなことを喋っていて何を言ってるのかサッパリ分かりませんw

私の住んでいる地域は一時保育も抽選なので中々預けられず支援センターにも行きましたが下の子を連れてなので大変でしたよ😫
帰ろうって言っても帰らないから下の子を抱っこ紐してるのに上の子を追いかけて捕まえて無理矢理ベビーカーに乗せたり😓

正解は分かりませんが、私は男の子だから遅いんだ‼️と思って喋る日を楽しみに待ってます😂

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    もーどーしたらいいのか(´•̥ω•̥`)
    一時保育出しても初めて意味ある言葉を喋った瞬間見れなかったら嫌だしとかやっぱ可愛い時期に離れるとかいろいろ考えると……

    私も楽しみにして
    支援センターとか行ってみようかなって迷ってます😂

    • 3月10日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

うちの子もそうでした!!
保育園に通ってるのに(笑)そして女の子なのに💧
お母さんも心配でしょ?と言われましたが私が能天気なのか全く心配してません❤
歩くのも遅かったしこの子にはこの子のペースがあると思ってます💓
案の定最近話せるようになってきました❤
ママ(これはどうしても私が必要な時にしか言いません(笑))、パパ、ねんね、どうぞくらいですがうちの子にとってはすごい成長です❤お母さんが離れたくないのに無理に離れる必要は無いです!!支援センターは行くとお子さんは楽しいかもしれないですが、話してくれるかどうかは別かなと思います💧
うちの子みたいに話さない子もいるので(笑)
そんなに焦らなくてもいつかは話すと思って育児をしてるので一言話せただけで嬉しいです(笑)

  • Nana...✴︎

    Nana...✴︎

    私も一歳半検診まで心配なかったのに2歳になったら面談しましょうと言われ地に落とされた感じになり泣きまくりました😭
    でもやっぱりいつかは話してくれますよね😩💓
    最近は猫見るとにゃーとか
    車見るとぶーとかたまに言うし成長したなって感じてます!

    そうですよね😱
    でも外をただ歩くより
    年が近い子と遊んだほうが楽しいかなって思っていってみようかなって思ってます😢

    • 3月10日
chan

心配しすぎず、普通に過ごせば良いですよ!
2歳で様子を確認、というのは、念のためという意味合いが強いです。
もっと心配な子はもっと早い段階で相談や教室に誘います。
健診する側としても、もし療育が必要な子であれば、できるだけ早く行かせてあげたいという気持ちもあり、3歳児健診を待たずに2歳などで様子をみます。
言葉が出ないお子さんは多いです。理解があるかどうかの方が大事なので、ことばは付属品みたいなものです。
話さないからという理由のみで心配しすぎないでくださいね!^ ^
無理に一時保育に行くなどより、楽しい嬉しい体験をたくさんさせてあげて、楽しいねー、嬉しいねーと笑顔で話しかけてあげてください^ ^