
階段下のベビーゲートについて相談です。開くタイプのゲートに変えたいです。リビングの階段で、ロールタイプが便利なメーカーがあれば教えてください。
階段下のベビーゲートについて相談です。
今は越えるタイプのゲート使ってるんですが、長女がおそらく8歳くらい(一番下が3歳くらい)まで使うので、開くタイプにしようかと思います。
越えるタイプだと大人が抱っこしないと、長女も超えれなくて、重いのと、二階のトイレ使いたい時に不便です。
階段はリビングにあり、引き戸が付いています。
どんなタイプがいいですかね?
ロールタイプなど、いろんなメーカーがあると思うので、使ってて、便利なのがあれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇
- もかママ(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
引き戸がついているなら上から来る時は引き戸を開けてからゲートの扉を開けないといけないのは面倒なので私ならロールゲートにすると思います🤔それか引き戸の前にラブリコなどで柱をたててそこにゲートをつくるか。
階段に手すりがあると干渉してつけられないゲートもあると思います💦
コメント