※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
住まい

階段下のベビーゲートについて相談です。開くタイプのゲートに変えたいです。リビングの階段で、ロールタイプが便利なメーカーがあれば教えてください。

階段下のベビーゲートについて相談です。

今は越えるタイプのゲート使ってるんですが、長女がおそらく8歳くらい(一番下が3歳くらい)まで使うので、開くタイプにしようかと思います。

越えるタイプだと大人が抱っこしないと、長女も超えれなくて、重いのと、二階のトイレ使いたい時に不便です。

階段はリビングにあり、引き戸が付いています。

どんなタイプがいいですかね?
ロールタイプなど、いろんなメーカーがあると思うので、使ってて、便利なのがあれば、教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

引き戸がついているなら上から来る時は引き戸を開けてからゲートの扉を開けないといけないのは面倒なので私ならロールゲートにすると思います🤔それか引き戸の前にラブリコなどで柱をたててそこにゲートをつくるか。
階段に手すりがあると干渉してつけられないゲートもあると思います💦