
明日、主人は会社の方々と8人で飲み会だそうです(^^)年に数回しか飲み…
明日、主人は会社の方々と8人で飲み会だそうです(^^)
年に数回しか飲み会にも行かないので、全然OKなのですが、やはり私もたまーには居酒屋とか行きたいな…と思ってしまいます(´・ω・`)
今日、主人が「お前と〇〇(息子)も明日行くか?食べたい物食べて、早めに帰ればいいよ」と誘ってくれました。主人と仲の良い人も「〇〇(息子)はおれが見とく!」って言ってくれてるようですが、お邪魔してもいいのでしょうか…
男性ばかりですが、ほとんどの方とは顔見知りですし、私も時々職場の事務所に遊びに行ったりもします(笑)
邪魔じゃない?と主人に聞いても「邪魔じゃない!お前も行きたいやろ?」と言ってくれますが、どうなのでしょうか。
居酒屋大好きな私には行きたい気持ちも山々ですが、居酒屋となると個室でないと、7ヶ月の息子にはタバコの煙が気になります。喫煙者の方もタバコが吸いたいと思いますが、乳児がいたら気を使うでしょうし(´・ω・`)
色々と考えてしまい、行くか行かないか悩んでしまいました😭
みなさんなら、どうしますか??
- ちゆちゆ(6歳, 8歳)
コメント

もちもち
行かないですね。
行くなら休みの日に旦那と子供と個室の所に行きます(*'ω'*)

みい
あたしなら行きます。笑
そんなに、来てもいいよってゆわれたら
はいっ!行きます!って
なっちゃいます(´・ω・`)笑。
タバコは、気になりますね。。

skyg
7ヶ月なら私なら短時間行っちゃいます(*>ω<*)
(今のご時世、特にママリだとこういう意見は叩かれるの覚悟でコメントします!笑)
タバコも気になりますが、旦那さんの好意と、会社の方々の好意が嬉しいです。
子供紹介して、可愛がってもらえると嬉しいです(*⁰▿⁰*)

りん
タバコ気になりますが
周りからも誘われてるなら
私は行きます😊

ren
わたしは行かないです。
うちはまだ4ヶ月なのでちょんmamaさんのお子さんぐらいになればまた変わるのかなと思いますが、今は行かないという選択をします。
それにしても優しい旦那様ですね!
ママにも息抜きは必要ですし居酒屋いきたい気持ちもわかります!今度家族で早めの時間に居酒屋行ってみてはどうでしょう?

ジョー母さん
うちは家族で居酒屋いきます。
オープン
5じにいって
人が多くなる前に帰ります(*´▽`*)
私はみんなさんにも了解をえてるのなら
🎵でいきます!
いろんな意見あるでしょうけど
たまにいろんな人と会話することも
リフレッシュになりますし
行きたいとおもえるなら
いったほうがいいとおもいます!

m.i
あたしもいきます!
即OKです♥
たまには息抜きしたいですし誘ってくれるならそんな長時間いるわけでもないので(о´∀`о)

かずママ♪
居酒屋ならタバコが気になるので、今も行けてません( -д-)
もし、預けて行けるならいいですが,,,
鳥貴族とか行きたいのに、禁煙にしてほしい,,,

ザワシカ
私も行きます!っていうか行きました。
他のお子様も来てると聞いてたのもあるし、集まる人達が言ってくれてるなら!
居酒屋ご飯食べたくなりますよね。タバコは気になりますが…
旦那様を残して私は車で早めに帰りました!

ちゆちゆ
みなさん、コメントありがとうございます!
まとめてお返事ですみません(´;ω;`)
主人に「居酒屋は個室?行きたいけど、タバコの煙が気になる…」と伝えたら、「お!お前いいところに気づいたな!そうだな!やめとくか!」と一言…(笑)
そこまで考えてなかったみたいです(´;ω;`)
なので、今回は行けなくなりました😭😭
たくさんコメントくださってありがとうございます!
うちは主人の方針で、まだ食べられない子どもが可哀想…という理由でほとんど外食はなしです(ランチはたまーに、主人が仕事の人と食べるついでに呼んでくれたりはします)。なので、家族で居酒屋もまだしばらくは行けません😢また、人に預けるという事も、子どもを邪魔者としてるみたいで、子どもを預けないと行けないところは行くな!という考えなので、今回の事はすごく嬉しかったのですが…残念です😅
子どもが食べられるようになったら、早い時間帯に居酒屋行こうと思います!
ありがとうございました(^^)
ちゆちゆ
コメントありがとうございます!
こういう時でないと、外食できなくて😅普段は「食べられない子どもが可哀想だ!」と言う人なので、私は出産してから夜に外食したことないんです(。•́•̀。)💦このように言ってくれる事も珍しくて…😭
なので、悩んでしまいました(´;ω;`)
もちもち
個室じゃないと、喫煙者からしたらはっきり言ってこんなとこに連れてくる親が悪いって思って普通に吸うし、居酒屋ってうるさいしお酒の匂いもするし、子供にとっていいことないと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
お子さんが一歳過ぎて色々食べられるようになるまで待ってもいいんじゃないですかね?