※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供に旦那が早く足し算引き算を教える必要はないか相談。小学校がつまらなくなるのでは?普通の家庭の意見を聞きたい。子供は楽しく学習中。

5歳の子に旦那が足し算引き算をワーク買って教えてるんですが、そんな急いで教えなくていいですよね?💦
むしろ小学校がつまらなくなりそうで私は反対なんですが、みんなそんなに早く学習しているんですか?

教育熱心な家庭ではなく普通の家庭の方に聞きたいです! 

ちなみに子供は楽しく学習はしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しんでるならまぁいいかなって思います🤔

子供がやりたくない!分からない!って言ってるのに無理に教えてたら、やめろ👊って思います。笑

ちなみに私も小学校に行ってからやればいいかなって思ってる派です☺️

a.

うちの夫も先取り人間なので、小学校上がる前に色々やらせたいタイプの人間です😂
そして私は、嫌でもやらなきゃな時が来るので、急いでやらなくても〜と思っている派です🥺
うちの子は小さい頃から数字が好きなので(チラシに載ってる値段の数字を気に入りで、2歳の頃、多分普通はおもちゃとか持たすところ、チラシ持って保育所行かせてました笑)、算数だけはやってます😇

はじめてのママリ🔰

子供が楽しく学習してるならいいと思います!
私も早めにやらせてましたし
子供が好きそうなうんちドリル買ってきたり
足し算引き算も子供が笑えそうなうんちで計算してみたり、、、🤣笑
子供はお勉強好きですし
1度スイッチが入ると次も次も!とやるようになりました。
勉強をするより勉強する姿勢?の癖つけって考えたらすっと小学校の授業も入っていけるのかな?と思います🍀

deleted user

うちも買ってやらせてましたよー。でも別に無理矢理ではなくて、やってみる?って聞いたら子供がやると言ったのでってくらいです😊

よほどスラスラ解けるようになったらつまらなくなるかも知れませんが、そうでなければ慣れさせるのに良いと思いますよー

deleted user

小学校の先生から聞いたお話では先取り学習は特に必要ないとのことでした。学びの新鮮さが失われるとか、初期で慢心が出て後々躓いた時のダメージが大きくなるとか懸念されてましたね🤔
ただ何か準備しないといけないのかな?と焦る親御さんを安心させるための言葉だと思うので、先取りが悪いというわけでもないと思います。何学年も先の内容をやらせてるならアレですけど…
私は子供の意欲も尊重したいので現時点で楽しく取り組めているならそのまま見守ります☺️💓
ごく普通ののびのび園年長ですが現時点でひらがな読み書き、簡単な足し算ぐらいはできてる子が多いかなという印象です!親御さんがやらせてるのか自然に身につくのかはわかりませんが🥹
我が家は放っておいたらずっと身体動かしてるタイプなので入学したらいきなり毎日座ってお勉強!自宅学習!も大変かと思い、学習習慣をつけさせるためにタブレットやってます。

りんご

今年長の娘ですが年中の頃にはしていました。確かに授業でつまらないとかあるかもしれませんが授業で分からなくて周りのお友達がわかっているのに…。の方が娘にダメージが大きいと思うので。
少しずつ計算と読み書きはさせています。

まみむめも

教育熱心なわけではないですが、息子もワークが大好きなのでやってます☺️
入学後もできないから入るよりも
できる自信がある方が私は楽しいと思います!
母が全く教えない主義でクラスで断トツできなくて恥ずかしかったので💦

3-613&7-113

学校のやり方で教えてますか?

学校や先生によっては、教えた方法と違うと×にされます。なので、下手に教えて学校のと違うと子供が混乱すると思います。

ゆんた

楽しくしてたならいいのでは?と思います。うちの子たちもその頃にはできてましたが、小学校上がってもそれはそれで楽しかったらしいです😃普通の家庭かなと思います。