※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

帰省についての相談です。明日、実家に帰るか悩んでいます。子どもたちは実家に泊まりたがりますが、自宅で年越しをしたいと考えています。旦那が行ったり来たりで、気が重い状況です。旦那抜きで子どもたちと年越しするのはどうでしょうか?

帰省について。
両実家同士近く、自宅から車で1時間ほどです。
下の子がインフルにかかっていて
明日まで一応は隔離期間です。
今日、旦那が実家近くで用事があるようで
電車で帰るそうです。(車1台しかないため)
明日、実家に帰ることを提案されましたが
私的には年越しは自宅でする予定でした。
しかも実家は寒いし私の兄弟も帰っていてかなり狭いし
泊まるのがちょっと...と思っています。
子ども達は大体私の実家に泊まりたがります。
旦那も今日のうちに帰ってくる気はなさそうだし
明日帰ってきても元旦にまた実家に行くと思います。
そして2日には今度は自宅で旦那が用事があるそうで
行ったり来たりになるのが嫌で、、、。
もう旦那はそのまま実家にいてもらい、
旦那抜きで子ども達と年越しでも良いと思いますか?
正直旦那いない方が気が楽で良いです。笑



コメント

はじめてのママリ🔰

いいと思います🤣
我が家は
私と子が実家、
旦那は自宅で年越し予定です🤣

はじめてのママリ🔰

実家に帰った所で私と子どもが私の実家、旦那は1人で自分の実家にいることは目に見えてるし良いですよね🤣
別々でも年越せればOKです🙆🏻‍♀️笑