義母がお金を要求し、家計管理が苦しい状況。夫や弟も困惑。距離を置くか、将来の対応に悩む。要するに、お金の問題で葛藤がある。
厳しいお言葉は控えてもらえると助かります。
かなり長文です...
離婚して独り身の義母(50代)についてです。
義母は家賃3〜4万の借家に住んでおり、仕事は掛け持ちしていて平日週5〜6日パートで働いています。
夫には弟が一人、その弟が社会人になってからずっと義母に夏冬の賞与5万を渡しているそうです。
現在弟は結婚して子供が二人いて、家庭にお金が掛かるのもあり昨年お金を渡すのをやめると言ったそうですが奥さんに黙ってまだ今年渡していたので、今年の夏はそれを見かねて我が家から5万を渡しました。(元々夫は弟が仕送りしていたのは知らなかったそうです)
そして昨年、義母から弟に催促の連絡が来るようになりその言い方がキツかったようで、そこから不信感というかなんかおかしくないかという雰囲気になり...
今月は夫のところにもお金を5万入れてほしい、車検に当てたいし生活も苦しいと連絡が来ました。
が、そんなに生活が苦しければ転職や稼ぎのいい方に仕事を絞って働けばどうだと夫も弟もずっと話しているそうですが、昼間の仕事は今更辞められない(客が少なくて暇だそうす)夜はスーパーの仕事はこれまた人が少なくて楽だそうでそのスタイルを変えようとしません。
また、義母には夫が小学生の頃から彼氏ではない支援してくれる男性の方がいて、その方から度々お金をもらっているそうです。今も会っているようなので続いていると思いますが、その人からいつこちらに今までのお金を要求されてもおかしくないと思うのでそこも怖いです。
そもそも何故そんな支援してくれる人がいるのか何者なのも分からず、義母はずっとそこに甘えてきているように思えてしまいます。
お金を渡してもありがとうも特にありませんし、パチンコも旅行もする人で、お金に関しては他にもあるのですが管理ができない人なのだろうなと感じています。
家を建てる際も最初は義母自体表向きは良い人で同居するつもりでしたが、蓋を開けてみるとお金に対してルーズな面が発覚してしまい、結局同居について夫が義母と話し合った際住む場所にも色々と拘りが強かったりして夫も全てにうんざりしてしまい同居はやめました。
私自身同居に不安があったし、弟家族も同居はせず将来は兄弟でお金を出し合って施設や市営住宅に入ってもらうおうと思っています。
問題はお金を、きっとわりと当たり前のように、貰おうとしてくることです。
そして義母からすると息子単体から貰えるお金と思っている点にも違和感があります。それぞれの家庭があって、その家庭から出しているお金なのに、と思ってしまいます。
自分の心が狭いのかもしれませんし、一人で暮らすのは大変だとは思います。
自分も一人暮らしをしている時があったのでその辺はわかるのですが、本当に厳しければ旅行やパチンコ、休日はほとんどデパートなどにも出掛けているのでそういうところを少し控えたらどうなのかと思ってしまいます。
義母は元気なので、パートにしても時給がいいところに変えて働けるところまで働いたり、もう少しそういうところが伝わればそれでもダメならと思うのですが...
発言や態度を見ていると、どうしても楽をしたいように見えてしまいます。子供の手が離れて10年は経っているんです。
高校の学費だって夫はバイトをしていたし、母子父子寡婦資金も兄弟共にちゃんと払い終えて、今は仕事が忙しすぎて朝から夜中まで働いたり土日も出勤したりクタクタで帰宅して、今回はそんな中昇格して賞与が5万増えましたが、夫が一生懸命働いて増えた5万を、ほしいってライン一つで言ってきてハイあげますって、申し訳ないけどそんなことある?って思ってしまいます。今年は私自身がパワハラを受けて正社員を辞めてしまったり、我が家も一生懸命やっていてそれも話しているのに...
どんな人であれ、どんな状況であれ、親であれば困っていたら仕送りは当たり前なのでしょうか?
自分たちの感覚がおかしいのでしょうか...
夫と義母についてこうしたらいいんじゃないか、こう話してみたらどうかとか、話し合うとヒートアップしてこちらが揉め事になったり、弟夫婦も話し合いで疲れてしまっています。
夫は義母とは馬があまり合わず、兄弟共に話をいくらしても伝わらないそうで、夫はもう今現在は関わりたくない、縁を切りたいほど距離を置こうとしています。
でもこのままにしても最後に困るのは自分たちな気もするし、かと言って今のままお金を渡すことも納得がいかないというか...
このまま距離を置いたとして、最終的に施設に入ったり何かあったらお金だけ出し合うでもいいんでしょうか...
私から話そうかと言ってもやめてほしいようで、どうしたらいいものかと...
お金を渡すって簡単にできる家計じゃないのがいけないのか...自分は父もいますが、それでも三兄弟の私たちを母親が家計簿をつけたり内職やパートをして必死にやりくりしたり仕事も頑張って育ててくれたのを見ているから比べてしまうのも良くない...
仕送りって当たり前なんでしょうか...
- はじめてのママリ🔰
コメント
にゃむ
当たり前じゃないと思います。
私の親からしたら有り得ないですね。
子どもにお金を頼ることなんかないです。
むしろ、助けてくれる方です。
自分の欲を言わず一生懸命働いて
ずっと節約してひもじい生活していても
やっていけないなら考えますけど
自分が楽な仕事選んでパチンコ、旅行、デパートで買い物する余裕あるなら5万なんて大金絶対渡さないです。
そんなことできるなら余裕あるんでしょって感じです。
子どもが独身なら百歩譲って
援助してほしいって言ってみてもいいとは思いますけど
もう結婚して家庭があって
子どもがいたりするのに
お金を催促するのはおかしすぎます。
これからこっちの方がどんどん
お金かかってくる未来があるのに。
1万とかでも嫌ですね。
どうせ生活費じゃなくて娯楽に
使われるんですから。
旦那さんも嫌がってるなら
絶縁でいいと思いますよ。
生活できないなら生活保護うけたらいいだけですし。
子ども巻き込むなんて、親としてどうかと思います。
るあ
お義母様がパートでもお仕事をしているなら仕送りは必要ないと思います。
状況は違いますが私も先日義母(47)にお金を貸してくれと頼まれました。それも息子である主人や家族みんなに内緒でと。
生活が厳しいから、年内に病院に通いたい、色々理由言われ返してもらえないのを頭に入れた上で貸しました。
正直、うちは主人の稼ぎでは生活が厳しいのではみ出る分は私の貯金から出して生活をしています。私がいくらか貯金があることを知った上で私のお金を貸してほしいと言ってきたわけです。
お金を貸してすぐに義実家に住む家族で焼肉に行ってました。義母以外は人のお金で食べているとは知らずに、、
主人にはお金を貸したことを話しました。夫婦関係を壊すことはしたくないので。話を聞けば昔からお金の管理がちゃんとできていかなったみたいです。また同じように貸してほしいと言われたらもう義実家には行かないとはっきり伝えていますし主人もそれで納得してくれています。
義母にもお金を貸すときに夫婦関係を邪魔するようなことだけはしないで欲しい、本当にお金が必要なら働いてくれと釘を刺しました。
お金がなくてもないなりに必要最低限の生活はできます。
家庭のお金事情はさまざまです。お義母様と家族で腹を割ってしっかりお話しした方がいいと思います!!!
なんの参考にもアドバイスにもならないかもしれないですが何よりも自分の家族が1番大切なことを忘れないで欲しいです!
生意気ですみません😥
-
はじめてのママリ🔰
長い文章を読んでくださってありがとうございます🙇🏻
全く生意気なんかじゃありませんし、最後の言葉に救われました🥲
そうなんですね...壮絶ですよね。
我が家もクリスマスや誕生日、義母は孫にプレゼントを渡したりお菓子をくれるのですが、そのお金があるなら生活費に充てるなりして欲しいと思ってしまいます..
そのお金どこから出てるの?って思ってしまうんです...
るあさんのお義母さんに釘をさしたのはご主人ですか?
るあさんも直接お話しできましたか?
私もちゃんとハッキリ言えたら...
家族が一番大事です、これからもそれだけは忘れずに良い方向にいくように話し合いたいと思います😢- 12月19日
-
るあ
私が直接言いました😂
義母に主人には内緒にと言われているので、主人にも内緒にして欲しいと言われたからとりあえず次何かあるまでは知らないふりしておいて欲しいとお願いしました!
ハッキリ言うのすごく怖かったです😂
けど地元を離れて嫁いで話ができるのは義家族しかいないのでここで関係をハッキリさせずにお金の付き合いになるのだけは避けたかったので、、😓
お互い家族関係いい方向に行くよう頑張りましょう🔥- 12月19日
はじめてのママリ🔰
こんなに長い文章を読んでくださってありがとうございます🙇🏻
私の両親も助けてくれるほうで、家を建てた時も家電を買ってくれたり普段から頭が上がりません...
両親はいつも何かと助けてくれたり、快く我が子をお泊まりさせにおいでと言ってくれたりお世話になりっぱなしです。
両親からしたら自分の娘の子だからというのもあるかもしれませんが、義母にも元々は同じように私は連絡をしたりご飯に誘ったりしていました。
でも色々知ってからは私自身無意識に距離を置くようになっていたかもしれません...
やはりそう思いますよね、こちらにも家庭があるって意識がないのかなと思います。
いつまでも自分の息子たちで、育ててきてやったのだからと思っていると感じます。
生活保護も考えていますが、弟が公務員なので難しいかもしれないです。
にゃむさんのお言葉で少し不安が落ち着きました。夫にしたいようにさせて、これからも支えていこうと思います。