※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかち(♀6歳、♂3歳)
お仕事

飲み会で介抱してくれた上司にお礼をしたい。何がいいか迷っている。高給取りの方々なので、何もあげなくてもいいかも。ありがとうございます。

【飲み会で介抱してくれた職場の人へのお礼】

職場の方たちの飲み会へ参加しました。恥ずかしながら泥酔してしまい、居酒屋で吐いたあげくフラフラで歩けず、タクシーで自宅まで送ってくれた職場の上司に何かお礼をしたいのですが、どのようなものがよいでしょうか?もしくは、何もあげなくてもいいのでは?という答えもありますかね(・・;)

飲み会代は、私は非常勤職員なので職員さんがちょっと多く払ってくれました。ちなみに職場の方たちは高給取りの方々です。

久しく飲み会は行けなかったのでつい楽しくなっちゃいました、、、Σ(・∀・;)もうお恥ずかしい経験談ですいません。。。


皆様のご意見お待ちしてますΣ(・∀・;)



コメント

ママリ👦👼👼

流石に送ってくれた方にはお礼はします!
消え物の贈り物渡します🙆‍♀️
お菓子やコーヒーなどちょっとした物を渡します!

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    そうですね💦消え物で渡します!その際、同時にタクシー代も渡してみます!有り難うございました(^^)

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

何も渡さない選択肢はないですね💦

タクシー代は、おおよその金額を入れても足りない場合言ってこられないと思うので、「タクシー代おいくらでしたか?」と聞いて、要らないよと言われてもしつこく聞き、本当に要らないよと言われたらおおよその金額を封筒に入れて渡します。

お礼は、タバコを吸う方だったらタバコを渡します。

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    わかりました(^^)タクシー代いくらか聞いて、それで渡します。タバコ吸わない方々なのでお菓子渡します!

    • 12月17日
mamari♩°*

状況は少し違いますが、旦那が大学時代のサークル仲間との飲み会で、飲み過ぎて(?)トイレで倒れて数分意識失ってもしかしたら頭も打ったかも…ってことが去年あって、帰りの電車が同じ方向だった先輩が、自分の最寄りを数駅通り越して、旦那を駅まで送り届けてくれたことがありました😂

その先輩とはすごく仲良しで、旦那が介抱してあげたことの方が多かったようですが、後日、お肉のカタログギフトを贈っていました。値段は6000円くらいのものです!

  • かかち(♀6歳、♂3歳)

    かかち(♀6歳、♂3歳)

    最寄りまで、とは優しい方ですね(T_T)うちの場合と重ねながら検討したいとおもいます!有り難うございました!

    • 12月17日