お仕事 退職時期について上司からの回答は対面で伝えることになりました。メールやLINEでの返信は失礼と考えられます。 先日職場に退職の意思を伝えました。 退職時期について、こちらの希望は言ったのですが上司からは「もう少しだけでも長くいられないか」と言われ、考えますと答えたきりです。 この、退職時期に関する回答をメールやLINEでするのは失礼ですか? 上司は普段出社しないので、対面で話す場合時間を作って会社に来て欲しいとLINEで伝えることになります。 退職の申し出はもちろん対面で直接伝えました。 最終更新:2023年12月14日 お気に入り 上司 会社 職場 LINE 退職 ママリ(4歳6ヶ月, 6歳) コメント 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡ 家族と相談しましたが、退職日は希望の日でお願い致します。 で良いのでは? それか退職日を考えましたが、希望日でと直接お話ししたいのですが…とかですかね💦 12月14日 ママリ ご回答ありがとうございます! やはり直接伝えるべきですかね?🤔 12月14日 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡ LINEでお時間作っていただくことを伝えて、でも希望日での退職を希望とLINEしても良いと思いますよ! 直接会って話すと伸ばすことを話されると思いますが、決めた日は迷わずで👍 12月14日 ママリ そうなんですよね、あったら絶対そこをなんとか!みたいに言われそうだからLINEでサラッと伝えちゃいたかったってのもあるんです🤣 アドバイスいただいたように、LINEで希望日退職したい旨も伝えた上で改めて会って話せるよう相談してみます! ありがとうございます🙏 12月14日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・LINEに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やはり直接伝えるべきですかね?🤔
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
LINEでお時間作っていただくことを伝えて、でも希望日での退職を希望とLINEしても良いと思いますよ!
直接会って話すと伸ばすことを話されると思いますが、決めた日は迷わずで👍
ママリ
そうなんですよね、あったら絶対そこをなんとか!みたいに言われそうだからLINEでサラッと伝えちゃいたかったってのもあるんです🤣
アドバイスいただいたように、LINEで希望日退職したい旨も伝えた上で改めて会って話せるよう相談してみます!
ありがとうございます🙏