※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナツメ
家族・旦那

妊婦で切迫早産中の女性が、夫が帰宅が遅く、子供の世話を一人でしている間にお腹を蹴られて痛みを感じ、夫に怒っている状況について客観的な意見を求めています。

旦那と喧嘩しました

切迫早産で張り止め内服中の9ヶ月妊婦です。

切迫のため自宅安静中なのですが昨日は上の子3歳が発熱して、機嫌が悪いけど動けるくらい元気な状態で1日一人で面倒みてしんどかったです。

旦那は最近九時には帰宅するのですが昨日にかぎって残業してきて11時半に帰ってきました。

その頃には私ヘトヘトで子どももなんとか寝かしつけたけど、鼻づまりで10分起きにうえーんと泣いてしまい、なかなか自分も寝れず…。

旦那は帰ってきてから1時半までご飯食べて風呂にはいってました。

その間、泣いて暴れる息子にお腹を何度も蹴られて痛みのある張りが。夫にLINEで「はやく寝室に来て。お腹蹴られて痛い」とLINEするも「なんで?まだはみがきしてないから待って」と。

それで怒る私、おかしいですか?

歯磨きなんかより優先すべきじゃないの?と今日も延々と喧嘩してますが、夫のいいぶんは早く全部済ませていったほうがいいとおもったと。
いやそうかもしれないけど…って思ってます。
納得いきません。客観的意見をください。


コメント

ママリ

おかしくないです!
なんで?じゃねーよってなります😇
全部済ませた方がいいと思って…なら、早く飯食ってお風呂済ませて歯磨いて寝室来いや。ですね。
ごめん!すぐ歯磨いていく!とかなら許せますが😩

  • ナツメ

    ナツメ

    あーーまさしくそれです。。
    確かにごめん待ってて!とかなら許せました。
    なんか仲直りしなくていーの?って言われるけど仲直りしたくないです。でもしなきゃなぁ…

    • 12月14日