※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母からの煩わしいLINE連絡に悩んでいます。仲は良いが疲れてしまい、縁を切りたいと思っています。旦那に相談しても我慢するしかない状況です。

実母が鬱陶しすぎて耐えられません。
近くに住む母は毎日のようにLINEを送ってきます。

⚪︎明日の気温は今日より6度低いなどの天気予報
⚪︎自分の気になった記事のURL
⚪︎保育園の帽子を忘れたことがあり、息子は自分のじゃ無いと嫌だと泣き叫び、取りに帰った時に、家に予備の帽子を置いておくべきだとLINEくる
⚪︎自宅のトイレの掃除が甘い、庭の草木の手入れがされてないとLINEくる
⚪︎息子が雪山にいきたいと言ったので連れて行くためにスタッドレスタイヤを買ったら、そんな寒い所に連れて行くために10万もかけてタイヤを買い、雪遊びするためにウェア買うなんて、、、ってLINEくる
⚪︎旦那の食事の食べ方が汚い
⚪︎父の愚痴LINE
⚪︎朝ご飯用意してるものに栄養が少ない
⚪︎帰宅してからすぐにご飯を出さないと子供はお腹空く、夜のうちから作っておけとLINE
⚪︎近所の人の愚痴

とにかく毎日毎日ずっと連絡がきます。
本当に鬱陶しいです。ストレスでしかないです。
仕事して疲れてるのにどうでもいい自分の気になったスマートニュースの記事送ってくるなって思います。

近くに住んでて、子供の保育園の送迎も手伝ってくれてたり、いざという時はお願いすることもあるので仲良くしてますが、もう縁切りたい。
自分でするからと親を頼らなくしようとすると、それはそれで頼ってこない、避けていると拗ねて怒ってきたりします。
義母でこんな感じだったらドン引きですよね。
義母より気使います。ねちねちしてる性格で女女してます。
私が小さい時から、自分の思い通りにことを進めようとするし、自分の意見に反抗する人は無視したり、排除する。
なのに外面は良くて本当嫌いです。
どうしたらいいのでしょうか。
旦那に相談しても、我慢するしかないって言われます。
メールは毎回返信せずスルーしてる時もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら次にムカつく事言ってきたらキレて今まで我慢していたことを説明してしばらく連絡してこないで!とはっきり言うかな…。それでも何も変わらなかったらブロックします。とにかくこちらは腹を立てていると言うことを伝えて。うまく伝わらないままブロックするとこっちに来たり子どもに接触したりしそうなので。

ちょっと違いますが、私は姉がそんな感じで毎日毎日LINEを送ってきて辞めてと言っても辞めず、ブチ切れても謝ることなく何も変わらなかったので、着拒&ブロックしました。
私も数年様子みてたんですが、私のメンタルが持たなくて決行しました。ママリさんのお母さんも、はっきり伝えても理解してくれなそうですが、拒絶しちゃえばご自身の精神衛生上いいかなとは思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    拒絶すれば母との関係性がこじれ、大変だしややこしいしめんどくさいしって感じです。。
    でもストレスで胃が痛くなったりもしてて。毎日くるラインを見ては疲れてます。。
    友達もおらず、父とは不仲、いつも家の中で引きこもってるので私しか連絡する人いないんでしょうね。

    • 12月12日
deleted user

こちからポジティブを押すしかないと思いました。今日こんなことで本当によかった、感謝してるとかありがとう、いい人で助かったとか。ネガティブは本当にだるいので私はぶち切れたりもしたんですが治りません。義母だったらもう縁切られてるわと何回も言ってますが治りません😥

  • ママリ

    ママリ

    話したくもありません。。
    もう関わらないで欲しいし会いたくないとまで思ってしまいます💦でも無視したり態度変えたら、またそれについての文句が出てきてややこしいので黙ってます。。

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃ分かります。。
    保育園の送迎があるので仕方ないですよね。
    うちも何回買ったりするとまた?みたいな感じで一々めんどくさいです。残念な人生です。

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    娘しか話す人いないし、気を使わないからこそなんでしょうね。。だからこっちも気を使わずにズケズケ言うと言い方がきついだのなんのって。

    • 12月14日
つぶみ

結構似てます。
あたし40歳次女なんですが、別々に暮らしてる時は
明日は寒い、暑い、雨、暴風、黄砂などのLINE。
育児へのダメ出し、助言、
家事へのダメ出し、助言。

実家を800万ほどかけて、部分リフォームしてもらい、完全同居して、2年目ですが、もう出て行きたい…。
同居前からストレスで、胃炎胃痛胃痙攣で死にかけてました。
今日もまさにケンカして、もういやです。

でも、お金ないし。
ここ出ていっても行くとこありません。
今日は久々に死にたくなる思いでした。

あたしの愚痴書いちゃってすいません🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    娘もいつまでも子供なんでしょうね、、、
    大人になってから子供に気を使う親もいますが使わないタイプなんでしょう。。
    私は以前実家で暮らしてましたが嫌すぎて出て行きましたよ!
    今は家たててもらってますが😭

    • 12月14日